したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

世論調査総合スレッド

1458名無しさん:2018/08/01(水) 21:22:24
https://www.asahi.com/articles/ASL707RMDL7ZUZPS002.html?iref=pc_extlink

世論調査―質問と回答〈東京都・7月28日、29日〉
2018年7月31日22時46分

(数字は%。小数点以下は四捨五入。◆は全員への質問。◇は枝分かれ質問で該当する回答者の中での比率。〈 〉内の数字は全体に対する比率)
豊洲市場「安心」が増加、57%に 朝日新聞世論調査
【特集】世論調査
◆あなたは、東京都の小池百合子知事を支持しますか。支持しませんか。
 支持する 49
 支持しない 29
 その他・答えない 22
◇(「支持する」と答えた人に)その理由は何ですか。(選択肢から一つ選ぶ=択一)
 政策 12〈6〉
 改革の姿勢や手法 26〈13〉
 人柄や言動 15〈7〉
 これまでの知事よりもよい 45〈22〉
 その他・答えない 2〈1〉
◇(「支持しない」と答えた人に)その理由は何ですか。(択一)
 政策 22〈6〉
 改革の姿勢や手法 33〈10〉
 人柄や言動 34〈10〉
 これまでの知事のほうがよい 8〈2〉
 その他・答えない 2〈1〉
◆小池知事が就任して2年になります。あなたは、この2年で都政はよくなったと思いますか。悪くなったと思いますか。それとも変わらないと思いますか。
 よくなった 17
 悪くなった 11
 変わらない 69
 その他・答えない 3
◆小池知事は昨年、国政政党「希望の党」を立ち上げ、衆議院選挙に臨みました。衆院選での一連の対応をみて、あなたの小池知事の評価はよくなりましたか。悪くなりましたか。それとも変わりませんか。
 よくなった 4
 悪くなった 58
 変わらない 34
 その他・答えない 4
◆あなたはいま、地域政党「都民ファーストの会」に期待していますか。期待していませんか。
 期待している 21
 期待していない 73
 その他・答えない 6
◆あなたは、2020年の東京オリンピック・パラリンピックにどの程度関心がありますか。(択一)
 大いに関心がある 30
 ある程度関心がある 48
 あまり関心はない 14
 まったく関心はない 7
 その他・答えない 1
◆東京オリンピック・パラリンピックのボランティア募集が今年の秋から始まります。あなたはボランティアをしたいと思いますか。(択一)
 ぜひしたい 5
 できればしたい 30
 あまりしたくない 28
 まったくしたくない 33
 その他・答えない 4
◆東京オリンピック・パラリンピックに関して、あなたが最も期待していることは何ですか。(択一)
 日本人選手の活躍 37
 景気がよくなる 16
 国際交流が活発になる 24
 街の整備が進む 18
 その他・答えない 5
◆東京オリンピック・パラリンピックに関して、あなたが最も心配していることは何ですか。(択一)
 開催費用の負担 21
 交通の混雑 21
 治安の悪化 26
 暑さの影響 31
 その他・答えない 1
◆築地市場の豊洲移転についてうかがいます。豊洲市場は10月にオープンすることが決まりました。あなたは豊洲への移転が決まったことは、よかったと思いますか。よくなかったと思いますか。
 よかった 54
 よくなかった 24
 その他・答えない 22
◆あなたは、豊洲市場はどの程度安心だと思いますか。(択一)
 大いに安心 9
 ある程度安心 48
 あまり安心ではない 35
 まったく安心ではない 5
 その他・答えない 3
◆あなたは築地市場の豊洲移転をめぐる小池知事の一連の対応を評価しますか。評価しませんか。
 評価する 40
 評価しない 50
 その他・答えない 10
◆東京都では、国より厳しい独自の受動喫煙対策として、従業員を雇っている飲食店などを原則禁煙とする条例が成立しました。あなたは、この条例ができたことは、よかったと思いますか。よくなかったと思いますか。
 よかった 77
 よくなかった 20
 その他・答えない 3
◆ところであなたは安倍内閣を支持しますか。支持しませんか。
 支持する 43
 支持しない 42
 その他・答えない 15
◆あなたはいま、どの政党を支持していますか。政党名でお答えください。
 自民党 37
 立憲民主党 7
 国民民主党 1
 公明党 5
 共産党 3
 日本維新の会 0
 自由党 0
 希望の党 0
 社民党 0
 日本のこころ 0
 都民ファーストの会 0
 その他の政党 0
 支持する政党はない 41
 答えない・わからない 6
〈調査方法〉7月28、29の両日、コンピューターで無作為に作成した固定電話番号に調査員が電話をかけるRDD方式で、東京都内の有権者を対象に調査した。有権者がいると判明した1480世帯のうち、865人の有効回答を得た。回答率は58%。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板