[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第23回参議院議員選挙(2013年)
934
:
チバQ
:2013/03/11(月) 00:47:09
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/news/20130310-OYT1T00052.htm?from=ylist
「他党と協議中」と候補決定先送りした民主県連
民主党岐阜県連は9日、10日の県連大会までに決める予定だった今夏の参院選の候補者について、決定を先延ばしにすると発表した。
県内の党所属の地方議員や連合岐阜の役員との意見交換のため、岐阜市内を訪れた同党の細野幹事長の記者会見で、県連選対委員長の小見山幸治参院議員が明らかにした。
小見山氏は「県連としてメドはたてているが、自民、公明両党に過半数を取らせないために他党と協議中で、まだ発表する段階ではない」と語った。党本部や県連内の調整を進め、候補者擁立を急ぐ考えを強調した。
一方、細野幹事長は「岐阜はてこ入れすれば、光明がある選挙区」と語り、参院選の重点地域と捉え、県連を支援する体制を整える意向を示した。
参院選の情勢について「東海4県で厳しければ、全国的に厳しい状況になる」としたうえで、「3人区の愛知、2人区の静岡は絶対に死守しなければならないし、三重は岡田さん(前副総理)が中心となって頑張っている。何としても議席を取りたいのは岐阜」と力を込めた。
(2013年3月10日15時41分 読売新聞)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板