したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第23回参議院議員選挙(2013年)

791チバQ:2013/02/14(木) 19:59:17
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20130214ddlk12010258000c.html
選挙:参院選・千葉選挙区 八千代市長、出馬に意欲 自民県議半数、賛同か /千葉
毎日新聞 2013年02月14日 地方版

 八千代市の豊田俊郎市長(60)は13日、毎日新聞の取材に対し、今夏の参院選千葉選挙区(改選数3)に自民党公認で立候補することに意欲を示した。豊田氏の出馬に賛同する自民県議は全体の半数近くに上る可能性があり、自民が現職の石井準一氏(55)に加え、同選挙区に2人目を擁立する可能性が浮上した。

 豊田氏は「自民党は党勢拡大の歴史で、いかなる選挙でも、できるだけ多くの代弁者を立てないといけない」と同選挙区に複数擁立すべきだとの考えを主張。「自分が推せるような(石井氏以外の)候補がいないのなら、選択肢の一つとして自分が出る可能性もある。政党としての選挙なので、結論は県連の意向を尊重したい」と述べた。

 豊田氏を支援する自民県議によると、県議会の自民会派56人中、二十数人が豊田氏の出馬に賛同する可能性があるという。近く賛同の署名を集めるが、態度を決めかねている県議もいるとみられる。党県連の渡辺博道選対委員長は毎日新聞の取材に「多くの県議の要請があれば、県連の国会議員団と選対委員会の選考手続きにかける可能性がある。党本部が示した選考期限は今月末なので、ゆっくり結論を出す時間はない」と語った。

 同選挙区の複数擁立の可能性を巡っては、党本部の石破茂幹事長が9日に記者団に「県連が決めることで、党本部としてお願いする立場にない」と説明している。

 豊田氏は県議を1期務めた後、03年の八千代市長選で初当選し、現在3期目。【荻野公一、田中裕之】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板