[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第23回参議院議員選挙(2013年)
676
:
チバQ
:2013/01/22(火) 00:26:41
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagoshima/news/20130120-OYT8T00817.htm
参院選候補者決まらず 自民県連
会合後に記者会見する加治屋委員長(右)と森山県連会長 自民党県連は20日、夏の参院選鹿児島選挙区(改選定数1)の候補者を決める選考委員会(委員長=加治屋義人・参院議員、27人)を開いた。書類選考で残った4人から所信などを聞いて選考を進めたが、決定には至らなかった。加治屋委員長は、月内に開催予定の次回会合以降に結論を出す方針を示した。
候補者公募には6人が応募し、これまでに4人に絞り込んだ。この日の会合では、応募者の所信表明のほか、友好団体20団体から寄せられた選考に関する意見などが報告された。
会合後に記者会見した加治屋委員長によると、委員からは「委員長に一任する」という意見も出たものの、最終的には結論を持ち越した。会見に同席した森山裕・県連会長は「委員による投票で決めるのではなく、話し合った上で、みんなが結束できる候補を選ぶ。今月中に結論を出す方針に変わりはない」と話した。
(2013年1月21日 読売新聞)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板