[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第23回参議院議員選挙(2013年)
604
:
チバQ
:2013/01/08(火) 20:45:50
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013010800878
参院選へ各党準備急ぐ=1人区、野党共闘は難航か
与野党が夏の参院選に向け準備を急いでいる。自民党が勝利して、衆参の「ねじれ」を解消できるか否か、勝敗のカギを握るのは改選数1の「1人区」で、野党の選挙協力の成否が大きな焦点となる。しかし、民主党と、日本維新の会など第三極との候補者調整のめどは立っていない。野党共闘が破綻すれば、衆院選に続き自民党に再び「漁夫の利」を与えることになる。
参院選は「7月4日公示−21日の投開票」が有力だ。参院定数は242で3年ごとに半数(121)が改選される。自民、公明両党の非改選議席は計58。過半数の122を得るためには自公で64必要となり、改選議席44を20上積みしなければならない。
1人区に注目が集まるのは、結果が勝敗に直結するためだ。今夏の参院選の1人区は、過去2回の29から2増えて31となる。2010年参院選では自民党は21勝。07年は6勝にとどまり、当時の安倍晋三首相は窮地に追い込まれた。
自民党が公認候補を決めている選挙区は、全47のうち24。1人区は13にとどまっている。同党は候補者選定を急ぎ、月内には全選挙区で擁立のめどをつけたい考えだ。
◇民主、第三極がにらみ合い
一方、与党の過半数阻止を目指す民主、日本維新の会、みんなの党は、野党間の選挙協力の必要性では認識が一致している。しかし、政策面での隔たりは大きく、具体的な調整は難航必至だ。
維新の松井一郎幹事長は8日、記者団に「公務員改革と教育改革は維新の中心的課題だ。(民主党が)人もお金も(労組に)支えられていて一緒にできるのか」と、民主党との協力は難しいと重ねて強調。みんなの党の江田憲司幹事長は同日の記者会見で「社会保障と税の一体改革を民主、自民、公明3党で合意した。それを民主党が踏襲するなら、われわれとは政策が一致しない」と指摘した。
民主党の改選議席は46、非改選は42。維新、みんな両党からすれば、民主党との選挙協力は、候補者擁立の見送りを迫られることになる。1人区のうち14選挙区は民主党現職の立候補が内定。同党の輿石東参院議員会長は擁立を取り下げない意向を周囲に伝えている。
◇1人区で立候補予定の野党現職
選挙区 氏 名 党 派青 森 平山 幸司 生 活岩 手 平野 達男 民 主秋 田 松浦 大悟 民 主山 形 舟山 康江 みどり福 島 金子 恵美 民 主栃 木 谷 博之 民 主群 馬 (空 白) 富 山 森田 高 国民新石 川 一川 保夫 民 主福 井 (空 白) 山 梨 米長 晴信 無所属岐 阜 平田 健二 民 主三 重 高橋 千秋 民 主滋 賀 徳永 久志 民 主奈 良 (空 白) 和歌山 (空 白) 鳥 取 川上 義博 民 主島 根 亀井亜紀子 みどり岡 山 (空 白) 山 口 (空 白) 徳 島 中谷 智司 民 主香 川 植松恵美子 民 主愛 媛 (空 白) 高 知 武内 則男 民 主佐 賀 (空 白) 長 崎 大久保潔重 民 主熊 本 松野 信夫 民 主大 分 (空 白) 宮 崎 (空 白) 鹿児島 (空 白) 沖 縄 糸数 慶子 無所属(注)敬称略。福島、岐阜両選挙区は1票の格差是正で減員となる。
(2013/01/08-20:33)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板