したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第23回参議院議員選挙(2013年)

600チバQ:2013/01/07(月) 22:03:25
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130107/stt13010714210001-n1.htm
民主との選挙協力否定 参院選で維新・松井幹事長「絶対無理だ」
2013.1.7 14:19 [参院選]

記者に答える日本維新の会幹事長の松井一郎大阪府知事=7日午後、大阪府庁
 日本維新の会幹事長の松井一郎大阪府知事は7日、夏の参院選で野党共闘を呼び掛けている民主党との選挙協力に否定的な考えを示した。「われわれの教育改革を良しとするなら協議できると思うが、絶対に無理だ」と述べた。府庁で記者団の質問に答えた。

 同時に「政策が近いのはみんなの党ぐらいだ」と指摘。ただ参院選の1人区に「全て候補を立てたい」と原則擁立を言明し、みんなの党との選挙協力に関し「まだ前向きな回答をもらっていない」と述べるにとどめた。

 改選数4の大阪選挙区には2人擁立を目標に取り組む考えも示した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130107/stt13010721070005-n1.htm
参院選で首相が勝利へ決意 民主は野党協力呼びかけるも…
2013.1.7 21:05 [参院選]

役員会に臨む(左から)石破茂幹事長、安倍晋三首相、高村正彦副総裁=7日午前、東京・永田町の自民党本部(酒巻俊介撮影)
 与野党幹部から7日、夏の参院選の決意や方針が相次いで出た。自民党は1月末を目標に公認候補の擁立を進める方針。対する民主党は与党の過半数阻止に向け野党間の協力を呼びかける方針だが、衆院で第3党に躍り出た日本維新の会は応じない構えをみせた。

 自民党では安倍晋三首相が党の仕事始めで「国民の期待を少しでも裏切れば参院選で勝利を得ることができない。毎日毎日薄氷を踏む思いで緊張感を持って頑張っていきたい」と決意表明。石破茂幹事長は記者会見で、公認候補擁立について「1月中をメドに作業を進め、3月17日の党大会までにはすべてそろえたい」と述べた。その上で「与党で過半数を取るためにも1人区は全部取らなければならない」と強調した。

 民主党では海江田万里代表が役員会で、野党各党との協議を急ぐよう指示。細野豪志幹事長は記者会見で「政策的な合意がない中での協力は野合だ」と述べ、野党幹事長会談の開催を呼びかける意向を表明した。

 これに対し、維新の松井一郎幹事長は大阪府庁で記者団に対し「われわれの教育改革を良しとするなら協議できると思うが、絶対に無理だ」と述べた。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201301050120.html
'13/1/5
小沢氏との連携に慎重 参院選にらみ海江田氏

 民主党の海江田万里代表は5日のテレビ番組で、夏の参院選をにらんだ小沢一郎衆院議員率いる生活の党との連携に慎重な姿勢を示した。「私が小沢氏と連携を図ると言ったことは一度もない」と述べた。

 同時に「57人の衆院議員を一人でも減らしてはならない」と強調。民主党内では抗争を繰り返した小沢氏への警戒感が強く、接近を図れば分裂含みとなりかねず、当面は党内融和を優先する考えを示したとみられる。

 海江田氏は「小沢氏どうこうではなく、自民、公明両党の連合軍に過半数を取らせないために協力は不可欠だ」とも指摘した


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板