[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第23回参議院議員選挙(2013年)
394
:
名無しさん
:2012/10/28(日) 06:00:50
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aomori/news/20121027-OYT8T01140.htm
民主候補来月上旬にも決定 衆院1・2区
民主党所属だった衆院議員2人が新党「国民の生活が第一」に移って空白区となった衆院選青森1、2区について、田名部匡代・民主党県連代表は27日、青森市内で開いた選考委員会で両区の候補者案を提示した。この日は最終的な絞り込みにまでいたらず、11月上旬にも決定する方針だ。
田名部代表は委員会終了後、記者団に「空白区に、どういう候補者がいるのかを報告した」と述べるにとどめ、具体名は明かさなかったが、出席者によると両区に1人ずつの候補者案が示されたという。11月9日までに空白区の対応について党本部から報告を求められていることから田名部代表は「それに合わせるよう取りまとめたい」と語った。
一方、衆院選青森1区への出馬に意欲を示していた今博・元県議は27日の読売新聞の取材に、後援会幹部から同日、来夏の参院選への出馬を検討するよう要請を受けたことを明かし、「このままでは衆院選の対応ができないので、参院選も視野に入れたい」と話した。
(2012年10月28日 読売新聞)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板