[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第23回参議院議員選挙(2013年)
2984
:
チバQ
:2013/12/08(日) 11:06:42
>>2976
http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/?TID_DT03=20131207173540
2013年12月07日(土)
※富山県内のニュースです。
東京高検 広野氏の連座適用求め提訴
東京高検 広野氏の連座適用求め提訴
(2013年12月07日 17時34分)
7月の参院選比例代表に生活の党から出馬し落選した広野ただし前参議院議員について、東京高検は7日までに、公職選挙法の連座制適用を求めて東京高裁に提訴しました。
広野氏の参院選当時の公設第一秘書は、選挙の運動員5人に法定額を超える報酬を支払った公職選挙法違反の買収の罪で富山地裁から懲役1年6か月、執行猶予5年の有罪判決を受け、先月12日に確定していました。
これを受けて東京高検が提起した行政訴訟で連座制が適用されると広野氏は同じ参院選比例代表で5年間立候補ができなくなります。
提訴を受けて広野氏は「私の秘書、運動員のことなので監督責任は感じている。裁判への対応については弁護士と相談して決めたい」と述べ、「政界再編や二大政党制の確立に向けて政治活動は続けていく」としました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板