したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第23回参議院議員選挙(2013年)

2727とはずがたり:2013/07/22(月) 02:46:53

参院選:生活、みどり、社民…生き残り厳しく
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/politics/20130722k0000m010195000c.html
毎日新聞2013年7月22日(月)00:58

 生活の党と社民党は昨年末の衆院選に続く惨敗となった。国政選挙に初めて挑んだみどりの風は、谷岡郁子代表を含めて改選の参院4議席全てを失い、衆院の2議席だけになった。3党は消費増税反対や脱原発などで訴えが重なるとして一部で選挙協力したが、候補者調整などを行った岩手、山形、福島、島根など選挙区で全敗した。

 生活の党(改選議席6)の小沢一郎代表は21日夜の記者会見で「大変厳しい結果と思っている」と切り出し、「小沢王国」といわれた地元・岩手選挙区での敗北に「正直、大変驚いている」。有権者の厳しい審判を受けた原因について問われ、こう答えた。「一つは、あまり報道してもらえなかったこと。もう一つは、民主党政権の失敗。私も責任逃れをするつもりはないが、それが一番大きかったんじゃないでしょうか」

 小沢氏は公示前、非自民勢力との共闘を模索したが、民主、社民、みどりとの選挙協力は一部にとどまった。小沢氏は次期衆院選に向け、民主党を軸に野党との連携を探る構えを見せるが、影響力の一層の低下は避けられない事態だ。

 社民党(改選議席2)は福島、神奈川など5県で候補を擁立。福島瑞穂党首が、安倍内閣への対決姿勢をアピールしたが、野党が多党化したことで埋没。党存続すら危ぶまれる状況だ。

 みどりの風は、党の知名度不足も響いた。【村尾哲、森有正】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板