したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第23回参議院議員選挙(2013年)

2656チバQ:2013/07/20(土) 09:24:39
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1123/20130718_08.htm
小沢代表、不在の陣 生活・平山氏応援演説、公示後さっぱり


公示前は度々県内に入り、平山氏の支援体制づくりに奔走した小沢代表=5月下旬、青森市



 参院選青森選挙区(改選数1)で、生活の党現職の平山幸司氏(43)の選対本部長を務める小沢一郎党代表が姿を見せていない。公示前は頻繁に青森入りしていたのに、平山氏は応援演説のない「1人遊説」を続けるばかり。他陣営からは「小沢隠し戦術か」との声も出始めた。投票日まであと3日、小沢氏は青森に姿を現すのか。

 小沢氏は昨年の衆院選以降、「青森は重要な選挙区だ。負けるわけにはいかない」と度々口にしてきた。それなのに、と平山氏の陣営幹部は首をかしげる。「応援の要請はしている。党本部の説明では、日程の都合がつかないのだそうだ」
 小沢氏はことしに入り6回、青森県に入った。3月は東北町まで足を伸ばし、県農協中央会の岡山時夫会長の自宅で支援を要請。4月は、不調に終わったが、無所属新人で前県農協中央会長の工藤信氏(59)と青森市内で会談し、共闘を呼び掛けた。
 だが、公示以降、県内での動きはぴたりとやんだ。小沢氏は最後に青森入りした6月、記者団に「(選挙期間中は青森に)できるだけ来たい」と話していたが、平山陣営によると、青森入りは現時点で未定という。
 公示後、自民党の安倍晋三首相や小泉進次郎衆院議員、みんなの党の渡辺喜美代表ら各党の「顔」ともいうべき人気政治家が続々と青森入りし、公認候補の応援演説を行っている。
 一方の小沢氏は姿を見せず、他陣営からは「小沢代表を、あえて表舞台に出さない作戦ではないか」との臆測まで出てきた。
 平山氏は「小沢代表には選対本部長として、いろいろな方向からお力添えをいただいている。私は県内各地で主義主張を訴えるだけだ」と話している。


2013年07月18日木曜日


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板