[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第23回参議院議員選挙(2013年)
2573
:
チバQ
:2013/07/16(火) 20:49:49
http://senkyo.mainichi.jp/news/20130716k0000m010084000c.html
参院選:自民、景気実感訴え 民主は都市部集中
毎日新聞 2013年07月16日 07時00分
参院選は投票日(21日)まで残り5日間の終盤戦に突入した。優勢な戦いを展開する自民党は、改選数1の「1人区」では三重など4選挙区を重点区とし、地方で安倍晋三首相の経済政策「アベノミクス」の実感を訴える。押され気味の野党は改選数2以上の複数区での「残り1議席」の獲得をかけ、都市部に集中する。
首相は15日、三重県鈴鹿市の街頭演説で「日本を変えるためには、三重県で厚い壁を打ち破らないといけない」と訴えた。三重は民主党の岡田克也前副総理の地盤で、自民党は2000年の補選以降5連敗中。勝てば民主をさらに追い込む象徴になると位置付ける。
アベノミクスは地方で実感に乏しいとの指摘がある。終盤戦では生活への効果を具体的に訴える方針で、この日も「旅行客が松阪牛や伊勢エビを食べればどんどんお金が回り始める」と強調した。
首相や石破茂幹事長は15日夜、党本部で協議し、複数区では東京と千葉、1人区では三重、岩手、山形、沖縄の計6区を重点区とする方針を再確認した。重点区以外でも、公明候補を推薦した埼玉に党幹部を投入する。首相は「優勢が伝えられているが最後の一瞬まで気を抜かないように」と語った。首相は16、17両日に沖縄入りし、石垣市まで足を運び、尖閣諸島など領土を守る姿勢をアピールする。
公明党は終盤は比例票の上積みに注力する。山口那津男代表は15日、東京、埼玉、千葉を遊説した。民主党は複数区で他野党に競り勝つことに重点を置く。細野豪志幹事長は15日、大阪府池田市の街頭演説で「人に優しい政治を進める」と訴えた。党幹部は「電話作戦を徹底して支持層を固める」と守りに力を入れる。
みんなの党の渡辺喜美代表は15日夜、東京・銀座の交差点で浴衣姿で演説した。日本維新の会の橋下徹共同代表は連休最終日の15日、地盤の大阪での遊説に充てた。
共産党は「自共対決」を訴え、東京など都市部での選挙区議席の獲得に意欲を燃やす。社民党、生活の党、みどりの風も終盤戦に全力をあげる。【笈田直樹、村尾哲】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板