[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第23回参議院議員選挙(2013年)
255
:
名無しさん
:2012/08/31(金) 10:26:56
連合愛媛 友近氏を支援せず
2012年08月31日(金)
連合愛媛(木原忠幸会長)は30日、松山市宮田町の勤労会館で執行委員会・地協代表者合同会議を開き、民主党を離党して新党「国民の生活が第一」入りした友近聡朗参院議員(愛媛選挙区)への対応を協議。一連の行動に対する批判が相次ぎ、「支援できない」との方針で一致した。
連合愛媛は2007年参院選に初出馬した友近氏を推薦し、当選後も支援してきた。木原会長によると、出席者から「一線を引くべきだ」などと厳しい意見が出されたという。
木原会長は「3党合意による消費増税法案の審議という大事な時の離党は遺憾で、理解できない行動だ」と述べ、改選期の13年参院選などで応援する可能性を否定した。
会議には民主県連の白石洋一代表が代表就任後初めて出席し、次期衆院選での協力を要請。木原会長は「今解散して一番苦労するのは国民だ」と政策課題を棚上げしたままの解散総選挙に異議を唱えつつ、「準備は準備として意識統一して対応していく」と出席者に呼び掛けた。
http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20120831/news20120831601.html
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板