したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第23回参議院議員選挙(2013年)

2533チバQ:2013/07/12(金) 23:49:23
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130711/plt1307111537004-n1.htm
【激闘 参院選】愛知 民主、自民…残り1議席めぐりみんな、維新、共産が横一線 減税日本の新人も注目2013.07.11


愛知選挙区(改選数3)【拡大】


 愛知県はかつて「民主王国」といわれ、圧倒的強さを発揮してきたが、昨年末の衆院選では15選挙区で自民党に2勝13敗とボロ負け。今回、民主党は候補者を現職の大塚耕平氏に絞って背水の陣だ。

 「元日銀マンの大塚氏は民主党屈指の政策通。金融以外に福祉にもウイングを広げている。テレビ出演も多く、安定した戦い」(県議会関係者)

 自民党は、鈴木政二元内閣官房副長官の引退を受け、県議3期の酒井庸行氏が出馬した。全国的な追い風ムードのなか、地盤の西三河地方だけでなく、県内全域に浸透している。

 残る1議席をめぐり、みんなの党の薬師寺道代氏と、日本維新の会の近藤浩氏、共産党の本村伸子氏が横一線の戦い。

 「みんなと維新の蜜月時代、愛知はみんなに一本化することが決まっていたが、選挙協力が崩れて、維新は新人の近藤氏を擁立した。結果的に、共産党の本村氏が浮かび上がってきた」(同)

 地元・名古屋市の河村たかし市長率いる政治団体「減税日本」の新人、宇田幸生氏はどこまで知名度を上げられるか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板