[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第23回参議院議員選挙(2013年)
2378
:
チバQ
:2013/07/03(水) 00:21:51
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20130628ddlk26010607000c.html
激戦:’13参院選京都/1 民主 逆風の中、試される実力 /京都
毎日新聞 2013年06月28日 地方版
27日朝、JR向日町駅前(向日市)に民主新人の北神圭朗氏(46)の姿があった。「マイクを握るわたくしは、北神圭朗本人でございます」。タスキには「本人」と書かれている。チラシを手にした人を見つけるとすかさず駆け寄り、大きな体を折って握手を求めた。地盤とする衆院京都4区(京都市西京区など)以外の土地で懸命に顔と名前を売り込む。
「北神さんは京都の逸材。それを『民主党』が足引っ張っとるのがけしからん」。今月8日、京都市上京区の西陣織会館。北神氏の応援に駆けつけた野田佳彦前首相に、西陣織工業組合の幹部が厳しい言葉を投げかけた。野田前首相は小さくうなずく。中小企業や伝統産業の振興策を話し合う場のはずだが、民主への逆風の強さばかりが目立った。同席した北神氏は「個人の知名度がなければ党名で判断される。そこが厳しい」と本音をこぼすと、組合幹部は続けた。「『北神党』をこしらえていかんと」
民主は01年、「自民と共産の指定席」とも言われた参院選京都選挙区で初めて公認候補を当選させた。04年以降の3回はいずれも35万票以上を集めトップ当選。政権交代した09年衆院選は府内の比例代表で約58万票を得た。しかし、一転して逆風となった昨年の衆院選は約18万票。自民の約30万票、維新の約29万票に水をあけられた。京都4区で3選を目指した北神氏も自民新人に敗れた。
党府連幹部の説得でくら替えを決意した北神氏は首相補佐官も務めた経験を武器に「即戦力」をアピールする。だが、古くからの支持者の間では「今回負ければ政治生命が絶たれる」と悲痛な声が上がる。党本部から海江田万里代表や野田前首相が応援に入ったことに「逆効果では」と疑問視する声まで出たという。
頼みの綱は地力のある府内の党組織だ。北神氏は、前原誠司元外相らとともに行脚を続け、出馬表明後の約2カ月半で府内を3巡した。北神氏は「昨年以上に厳しい」と認めたうえで「ふわっとした戦いではなく、議員さんや総支部長と一緒に地道に活動するしかない。今が歯の食いしばりどころ」と話す。民主の「実力」が試されている。【花澤茂人】
◇
事実上スタートした参院選。京都選挙区(改選数2)に公認候補を擁立する主な政党の戦いぶりをレポートする。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板