[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第23回参議院議員選挙(2013年)
2159
:
チバQ
:2013/06/27(木) 23:02:57
http://senkyo.mainichi.jp/news/20130627ddlk22010165000c.html
2013参院選・静岡:立候補予定6人出そろう トップ当選狙う自公 逆風下、民主は防戦 /静岡
毎日新聞 2013年06月27日 地方版
7月4日公示、21日投開票予定の参院選静岡選挙区(改選数2)で、日本維新の会の新人、望月飛竜(ひりゅう)氏(43)が26日に正式に出馬表明し、立候補予定者6人の顔ぶれが出そろった。参院での「ねじれ解消」を訴える与党に対し、野党は安倍内閣の経済政策「アベノミクス」ヘの批判などを訴えており、知事選に続く政治決戦が始まる。【平塚雄太】
選挙区では既に民主党現職、榛葉賀津也(しんばかづや)氏(46)▽自民党現職、牧野京夫(たかお)氏(54)▽みんなの党新人、鈴木唯記子(ゆきこ)氏(38)▽共産党新人、森大介氏(44)▽諸派新人、中野雄太氏(39)−−が立候補を表明している。望月氏の出馬で、民主、自民の現職2人に、新人4人が挑む構図になった。
3選を目指す榛葉氏は精力的に県内を回り支持拡大に励む。昨年12月の衆院選、今月の東京都議選で民主党が大きく議席を減らす「逆風」の中、議席死守に必死だ。
自民は党公認を牧野氏一人に絞ったこともあり、公明党の推薦も得て、トップ当選を目指す。陣営は「勝つだけでなく、国会で活躍できる票を」と意気込んでいる。
みんなの鈴木氏は、維新との選挙協力解消で急きょ擁立された。同選挙区唯一の女性候補となる見通しで、「3児の母」を強調、子育て世代を中心に票掘り起こしを狙う。
森氏は、共産が議席を伸ばした都議選のように、安倍政権の経済政策や消費増税の批判の受け皿になることを狙う。中部電力浜岡原発(御前崎市)の廃炉も訴える。
26日に県庁で記者会見した望月氏は「規制緩和や構造改革に取り組む」と意気込みを述べた。旧清水市出身。静岡市清水区の精密機械製造会社「日本ニューノーズル」社長で、仕事の受注や異業種参入に規制が多いことに疑問を感じ、維新政治塾に通ったという。
中野氏は消費増税反対や減税による経済活性化、国防の充実などで支持拡大を目指す。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板