[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第23回参議院議員選挙(2013年)
1960
:
チバQ
:2013/06/16(日) 19:12:35
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news/20130615-OYT8T01005.htm
[参院選]「最後は党の決定に従う」
日本維新の会県総支部は15日、甲府市内で定例の役員会を開き、今夏の参院選にみんなの党の公認候補として立候補予定の現職米長晴信氏(47)への協力態勢について、県総支部代表の小沢鋭仁衆院議員が、「最終的には党本部の決定に従わざるを得ないが、(決定が出るまでは)これまで通りの対応をとりたい」との見解を示した。
維新は、橋下共同代表のいわゆる従軍慰安婦問題などを巡る発言の影響で、みんなの党と選挙協力を解消したが、山梨選挙区では米長氏を例外的に統一候補としている。小沢氏は「(両党の)協力関係の解消は、県総支部として米長氏への推薦を決めた後の出来事で、現在は中ぶらりん状態だ。最終的には(公示)直前の党の決定に従わざるを得ないが、それまではこれまで通りの対応をとりたい」とした。
この日の役員会には、米長陣営の関係者2人が冒頭のみ出席し、参院選での協力を求めた。小沢氏は「(橋下共同代表の発言以降)党の支持率がかなり落ち込んでいるが、何とか踏ん張って頑張っていきたい」とあいさつした。
(2013年6月16日 読売新聞)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板