[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第23回参議院議員選挙(2013年)
1951
:
チバQ
:2013/06/15(土) 20:01:51
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2013/news1/20130615-OYT1T00288.htm?from=ylist
退職金返上知事が参院選で「恩返し」するのは…
参院選山形選挙区で、吉村知事が特定候補を支援するかどうかに関心が集まっている。
知事選で応援を受けた議員らには「恩返し」として、国政選挙や首長選で激励の演説などをしてきたからだ。今回の顔ぶれでは、みどりの風現職の舟山康江氏(47)が対象となるが、立候補予定者を抱える自民党との関係もあり、難しい選択を迫られそうだ。
吉村氏は10日の知事会見で、参院選の対応について「今のところ、考えを決めていない」と述べた。「誰も支援しないと決めたのか」との問いには、「まだ決めていない、ということ」と答え、舟山氏支援に含みを持たせた形だ。
吉村氏は、2009年衆院選で山形1区の鹿野道彦氏(民主)、10年参院選では山形選挙区で岸宏一氏(自民)の個人演説会でそれぞれマイクを握った。昨年の酒田市長選では和嶋未希氏(無所属)の選挙事務所を訪れ、スタッフらを激励した。いずれも知事選の恩返しが理由だった。
舟山氏は09年の知事選で吉村氏を支援。今年1月の知事選に向けた昨年11月の総合選対本部発会式でも、壇上の吉村氏に寄り添って一緒に拳を突き上げた。吉村氏も今年2月の舟山氏の集会に駆け付け、「山形をこよなく愛し、骨もうずめると。山形のために働いてくださる、山形の宝だ」と持ち上げた。
だが、07年の参院選で当選した舟山氏に対しては、「選挙での『恩返し』がまだ済んでいない」(吉村氏に近い県議)。舟山氏の後援会幹部は「吉村氏は応援に駆け付けてくれるはず」と期待を寄せる。
一方、新人の大沼瑞穂氏(34)を擁立する自民党は、県議会で過半数を占める最大会派。県連幹部は「参院選後の県政運営を考えれば、舟山氏を支援できないだろう。個人的な恩義で動くのか、県全体の利益を考えるのか、ご自身で判断してほしい」とけん制する。
1月の知事選で同党県連は、吉村氏の対立候補を擁立せず、自主投票とした。所属県議の多くは吉村氏支持を打ち出しており、吉村氏は再選後、「大変ありがたいことだった」と同党県連の対応に感謝した。
昨年12月の衆院選は、山形1区の鹿野氏を支援するかどうかが関心事となったが静観した。吉村氏の後援会関係者は「応援したかったが、知事選で対立候補の擁立をちらつかせる自民党を刺激するのは避けたかった」と解説する。
各党が大きな選挙を前にすると、決まって知事の動向に神経をとがらせるのは、知事の人気が高く、有権者に一定の影響を与えると見ているためだ。今回は知事退職金を巡る騒動もあり、“知事効果”にかげりが出るのではとの指摘もある。
◇
参院選山形選挙区には、いずれも新人で、共産党の太田俊男氏(59)、幸福実現党の城取良太氏(36)も立候補の意向を表明している。
(2013年6月15日11時38分 読売新聞)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板