[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第23回参議院議員選挙(2013年)
1619
:
アーバン
:2013/05/19(日) 00:23:21
http://senkyo.mainichi.jp/news/20130518ddlk08010108000c.h
’13参院選IBARAKI:茨城選挙区 維新公認候補に石井章氏 「地域主権改革を」 /茨城
毎日新聞 2013年05月18日 地方版
日本維新の会は17日、今夏の参院選茨城選挙区(改選数2)の公認候補に元民主党の前衆院議員、石井章氏(56)を擁立すると発表した。国会内で会見した石井氏は「維新の支持率は横ばい気味だが、地域主権改革を成し遂げ、国民のために頑張りたい」と決意を述べた。石井氏の出馬表明で、茨城選挙区は主要政党の公認候補が出そろった形だ。
維新は12年衆院選比例代表の政党別得票数で、県内第2党となる24万9954票を獲得した。石井氏は現状について、「衆院選で獲得した票は当てにできない」と述べ、衆院選時の勢いにブレーキがかかっている認識を示した上で、「維新八策を前面に出し、地元の取手を中心に人脈を生かして支持を拡大していきたい」と語った。
茨城選挙区での戦略について、会見に同席した維新国会議員団の藤井孝男総務会長は県南出身の比例代表候補の名前を挙げ、「比例候補と連携しながら、茨城の票を掘り起こしていきたい」とし、みんなの党との選挙協力には「みんなの党の対応次第。石井さんと相談して決めたい」と話した。
石井氏の立候補表明を受け、県内のみんなの党関係者は「維新の橋下徹・共同代表の『慰安婦発言』で、応援したらみんなの党の命取りになる状況だ。石井さんも第三極の候補としては改革色が薄い」と選挙協力に消極的な考えを示した。【岩嶋悟】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板