したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第23回参議院議員選挙(2013年)

1320チバQ:2013/04/18(木) 22:10:16
http://senkyo.mainichi.jp/news/20130418ddlk03010007000c.html
選挙:参院選・岩手選挙区 「独自擁立」後退か 平野氏除籍、結束優先−−民主県連常任幹事会 /岩手
毎日新聞 2013年04月18日 地方版

 民主党県連は17日、盛岡市で常任幹事会を開き、今夏の参院選岩手選挙区(改選数1)の候補擁立問題を協議した。非公開で行った後、記者会見した階(しな)猛代表(衆院議員)は「全員一丸となって取り組む態勢を構築するということになった」と説明。これまで独自候補擁立を目指す考えを示していたが、「方向性を出さない方が良いという意見もあったのでノーコメント」と後退した。

 県連は公認候補に内定していた平野達男前復興相が無所属で出馬することになり、対応を迫られている。

 階氏は候補擁立について「筋論としてするべきだという考えに変わりがない」と強調。一方で「拙速に物事を進めるより時間をかけてやるべきだということだった。県議と歩調を合わせないとうまくいかない。党本部に報告、相談し随時協議する」とした。

 候補を擁立した場合、平野氏支援のため離党者が出るとの懸念もあり、県連の結束を優先した形だ。方針の決定時期も「しかるべき時期」と述べるにとどめた。

 また常任幹事会では、党本部が16日付で平野氏を除籍(除名)処分としたことを報告。県連顧問3人の離党と役員辞任の届け出を受理することを決めた。【金寿英】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板