したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第23回参議院議員選挙(2013年)

1079名無しさん:2013/03/29(金) 22:41:03
28選挙区で候補者調整=維新・みんなが合意-参院選


日本維新の会の松井一郎幹事長(大阪府知事)とみんなの党の江田憲司幹事長は29日夜、
大阪市内で会談し、夏の参院選で28選挙区について候補者調整することで合意した。
改選数5の東京と同4の神奈川、大阪では、両党が1人ずつ候補を擁立。改選数2〜3の
13選挙区では候補を一本化し、相互に推薦する。31ある改選数1の「1人区」のうち、
維新が9選挙区、みんなが3選挙区に擁立し、推薦し合うことも決めた。松井、江田両氏
は残る19の1人区についても協議を続ける。維新、みんなの選挙協力が先行し、多数の
現職を抱える民主党には苦しい展開となりそうだ。会談後、松井、江田両氏はそろって
記者団の取材に応じ、両党共通公約の策定に着手する方針を明らかにした。松井氏は「政策が
一致した一つの塊として有権者にアピールできるかが一番のポイントだ」と指摘。さらに
「わだかまりは参院選が終わればなくなる」として、参院選後の合流に期待を示した。江田氏は
「将来的に自民党に対峙(たいじ)できる二大政党の一方の雄を形作らなければならない」と
応じた。両党の合意について、維新の橋下徹共同代表(大阪市長)は29日夜、市役所で記者団に
「一つの大きな推進力になる。一丸となって参院選に向かう態勢が整った」と強調した。


◇維新・みんなが協力する参院選挙区
[4、5人区]
 1人ずつ擁立=東京、神奈川、大阪
[3人区]
 維新=千葉
 みんな=埼玉、愛知
[2人区]
 維新=茨城、新潟、静岡、京都、兵庫、広島、福岡
 みんな=北海道、宮城、長野
[1人区]
 維新=三重、滋賀、奈良、和歌山、岡山、香川、佐賀、熊本、鹿児島
 みんな=青森、栃木、山梨


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板