したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

椿姫彩菜とセメンヤで考える、性について

566チバQ:2015/06/25(木) 23:29:13
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2015062402000218.html
NYのゲイバー歴史的建造物に 性的少数者の権利運動発祥の地

2015年6月24日 夕刊


 【ニューヨーク=北島忠輔】同性愛者の権利運動の始まりとされる事件が起きた米ニューヨーク市のゲイバー「ストーンウォール・イン」が市の歴史的建造物に指定されることになった。市の建造物保存委員会が二十三日、全会一致で決めた。AP通信が報じた。
 事件は一九六九年六月二十八日未明に発生。マンハッタンのグリニッチビレッジ地区にあるストーンウォール・インに集まっていた二百人のゲイやレズビアンが、取り締まりに入った警察官に激しく抵抗した。
 当時は同性間の性交渉が違法だったが、この「ストーンウォールの反乱」を契機に、LGBTと呼ばれる性的少数者の権利運動が高まっていったとされる。
 保存委員会のメンバーの一人は「このバーでの出来事は歴史の転換点だ」と指定の理由を説明。別の委員は「歴史的建造物に指定して保存する価値のある場所だ」と述べた。
 オバマ大統領は二〇一三年一月、二期目の就任演説で、黒人の権利拡大を訴えるデモ行進の出発地であるアラバマ州セルマとともにストーンウォール・インを紹介。LGBTの権利擁護に取り組む考えを示した。
 LGBTはレズビアン(女性同性愛者)、ゲイ(男性同性愛者)、バイセクシュアル(両性愛者)、生まれつき性別に違和感を持つトランスジェンダーの頭文字を取った性的少数者の総称。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板