したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

椿姫彩菜とセメンヤで考える、性について

130チバQ:2010/09/19(日) 17:32:06
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010091800095
独外相、同性愛パートナーと「結婚」
 【ベルリン時事】ドイツ紙ビルト(電子版)によると、ウェスターウェレ副首相兼外相(48)が17日、同性愛のパートナーである実業家ミヒャエル・ムロンツ氏(43)と事実上の婚姻関係を結んだ。「結婚式」はボンで行われ、親族ら約20人が参列したという。
 ドイツでは2001年施行の「登録パートナー法」で、婚姻登録した同性カップルに対し、異性間結婚に近い権利を認めている。(2010/09/18-07:30)


http://gayjapannews.com/news2010/news23.htm
ドイツ、同性カップルの相続税を異性間夫婦と同等に
2010/09/02 07:31

ドイツ外相ウェスターウェレ氏(写真右)とパートナーのミヒャエル・ムロンツ氏
ドイツ政府は先月19日、同性パートナーに課せられる相続税について、課税条件を異性間夫婦と同等にすることを決めた。

これまで同国の同性カップルは、異性間の婚姻関係に比べて高い相続税が適用されることがあったが、ドイツ連邦憲法裁判所は同日までに「性別で税額が違うのは違憲」との判断を示していた。政府は2010年末までに関連税制を改正する方針。

ロイトホイサーシュナレンベルガー法相は同日、所得税についても同性カップルに不公平とならないよう改正を検討する意向を示した。

ドイツでは、ウェスターウェレ副首相兼外相(=写真右)やヴォーヴェライト・ベルリン市長ら有力政治家も同性愛者であることを公言、外国訪問にパートナーを同伴することもある。(編集・編訳:ゲイジャパンニューススタッフ)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板