[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
椿姫彩菜とセメンヤで考える、性について
1106
:
OS5
:2023/06/12(月) 20:12:33
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-_politics_situation_VMKY3SUG4ZLVPJ2UQE6D2454EY.html
LGBT与党修正案 13日衆院本会議で可決見通し 造反可能性も
2023/06/12 20:09産経新聞
LGBT与党修正案 13日衆院本会議で可決見通し 造反可能性も
LGBT法修正案が可決した衆院内閣委員会=9日午後、国会・衆院第1委員室(春名中撮影)
(産経新聞)
LGBTなど性的少数者への理解増進を目的とした法案の与党修正案は13日、衆院本会議で採決され、自民、公明、日本維新の会、国民民主の4党などの賛成多数で可決される見通しだ。衆院通過後は、参院内閣委員会で15日に審議、採決が行われ、16日の参院本会議で成立する公算が大きい。ただ、自民内には修正案についても問題視する声があり、13日の採決で造反者が出る可能性がある。
修正案は日本維新の会と国民民主党が独自に提出していた法案を事実上、与党が「丸のみ」した。与党案で「性同一性」としていた用語を「ジェンダーアイデンティティー」(GI)に置き換えるなどの変更を加えた。
法案を巡る懸念として指摘されている女性の権利や安全の保護については、与党案よりも改善されたとの見方が一部にあるものの、自民内にはなお「細部が詰められていない欠陥法案」といった批判がある。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板