[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
テレビ・ラジオの局と番組のスレッド
817
:
名無しさん
:2019/01/04(金) 15:23:47
http://www1.plala.or.jp/nakaatsu/sityouritu.htm
紅白・視聴率の変遷
※視聴率は関東地区のデータを掲載しています。 他地区における紅白の視聴率は、ビデオリサーチのホームページをご覧ください。
年
(回) 紅白の視聴率 紅白以外の最高視聴率番組
平30
(69)
41.5%(2部) 37.7%(1部) 米津玄師テレビ初の生歌唱 48.7% (NHK)
W杯サッカ-ロシア大会「日本-コロンビア」
平29
(68)
39.4%(2部) 35.8%(1部) 安室奈美恵最後の紅白 28.4% (日テレ)
第93回東京箱根間往復大学駅伝競走復路
24時間テレビ40愛は地球を救うPART10
平28
(67)
40.2%(2部) 35.1%(1部) 解散のSMAP出場を辞退 31.2% (フ ジ)
SMAP×SMAP
平27
(66)
39.2%(2部) 34.8%(1部) マッチvs聖子 トリ対決 28.3% (日テレ)
第91回東京箱根間往復大学駅伝競走復路
平26
(65)
42.2%(2部) 35.1%(1部) 中森明菜特別出演 46.6% (NHK)
W杯サッカ-ブラジル大会「日本-コートジボワール」
平25
(64)
44.5%(2部) 36.9%(1部) 北島三郎紅白を引退 42.2% (TBS)
日曜劇場・半沢直樹
平24
(63)
42.5%(2部) 33.2%(1部) MISIA、ナミブ砂漠で熱唱 35.1% (テレ朝)
W杯サッカ-アジア地区最終予選「日本-オーストラリア」
平23
(62)
41.6%(2部) 35.2%(1部) 愛菜&福が最年少出場記録 40.0% (日テレ)
家政婦のミタ
平22
(61)
41.7%(2部) 35.7%(1部) 桑田佳祐復帰ステージ 57.3% (TBS)
W杯サッカ-南アフリカ大会「日本-パラグアイ」
平21
(60)
40.8%(2部) 37.1%(1部) 矢沢永吉サプライズ出演 43.1% (TBS)
プロボクシングWBC世界フライ級タイトルマッチ「内藤大助-亀田興毅」
平20
(59)
42.1%(2部) 35.7%(1部) ミスチル初出場 37.3% (NHK)
北京五輪・開会式
平19
(58)
39.5%(2部) 32.8%(1部) 鶴瓶&中居でW男性司会 38.1% (フ ジ)
世界フィギュアスケート選手権2007東京・女子フリー
平18
(57)
39.8%(2部) 30.6%(1部) DJ OZMAに抗議殺到 52.7% (テレ朝)
W杯サッカ-ドイツ大会「日本-クロアチア」
平17
(56)
42.9%(2部) 35.4%(1部) みのもんた司会 47.2% (テレ朝)
W杯サッカ-アジア地区最終予選「日本-北朝鮮」
平16
(55)
39.3%(2部) 30.8%(1部) 松平健「マツケンサンバ」熱演 37.7% (NHK)
ニュース「台風22号情報」
平15
(54)
45.9%(2部) 35.5%(1部) SMAPトリ「世界に一つだけの花」 46.9% (日テレ)
金曜ロ-ドショ-「千と千尋の神隠し」
平14
(53)
47.3%(2部) 37.1%(1部) 中島みゆき、黒部ダムから熱唱 66.1% (フ ジ)
W杯サッカ-韓日大会「日本-ロシア」
平13
(52)
48.5%(2部) 38.1%(1部) ザ・ドリフターズ初出場 38.2% (フ ジ)
サッカーコンフェデレーションズカップ決勝「日本-フランス」
平12
(51)
48.4%(2部) 39.2%(1部) 長嶋監督、審査員で初出場 42.3% (NHK)
シドニー五輪サッカー準々決勝「日本-アメリカ」
平11
(50)
50.8%(2部) 45.8%(1部) SPEEDラストステ-ジ 35.1% (日テレ)
金曜ロ-ドショ-「もののけ姫」
平10
(49)
57.2%(2部) 45.4%(1部) 安室、涙の復帰ステージ 60.9% (NHK)
トップにもどる
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板