したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

テレビ・ラジオの局と番組のスレッド

772名無しさん:2018/11/23(金) 14:59:24
http://news.livedoor.com/article/detail/15637079/

ライブドアニュース
一覧

やらせ疑惑でイッテQ放送終了の可能性は スポンサー以上に恐いBPO
2018年11月23日 7時0分 写真:FRIDAYデジタル
ざっくり言うと

「イッテQ」のやらせ疑惑にBPOの調査が迫っているようだとFRIDAYが報じた
BPOに「やらせ認定」をされたら、放送終了もありえるとフジ関係者
スポンサーより恐いBPOの調査に向け、口裏合わせに大慌てだろうと述べた
BPOが動いた! ヤラセ疑惑『イッテQ』は放送終了になるのか?
FRIDAYデジタル
[画像] BPOが動いた! ヤラセ疑惑『イッテQ』は放送終了になるのか?

スポンサーより怖い放送倫理・番組向上機構(BPO)による日テレの調査が迫って

ハッピにハチマキ姿の宮川大輔が世界各地の祭りに参加するコーナーは『イッテQ』の目玉コーナーの一つだった
「日本テレビの情報・制作局長が『水の上の一本橋を自転車で渡る催しは(東南アジア)各地で人気となっている』と反論していましたけど、そんな催し、聞いたことないですよ。川に橋を架けると敵の侵入路になってしまう。橋がお祭りの舞台となる文化的背景がないんです。タイやミャンマーの『水かけ祭り』とか、豊作を願って川(水)を祀(まつ)る催しはありますけどね」(東南アジアを拠点に30年、活動している現地ジャーナリスト)

 日本テレビの看板バラエティ『世界の果てまでイッテQ!』(以下、イッテQ)のヤラセ疑惑が波紋を広げている。

 11月15日には日テレ大久保好男社長が民放連会長としての会見において「制作陣にやらせの認識はなかった」と説明した。一方、騒動については謝罪し、「祭り」企画を当面休止すると発表した。

 続いて、11月18日の『イッテQ』では、冒頭、テロップと女性のナレーションで「『祭り』企画をめぐり視聴者のみなさまに疑念を抱かせご心配をおかけする事態になったことについて深くおわび申し上げます」と1分十数秒にわたって放送された。

 ここで、改めてこの騒動の流れを振り返ってみよう


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板