[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
テレビ・ラジオの局と番組のスレッド
724
:
名無しさん
:2018/08/22(水) 10:24:35
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180822-00000081-spnannex-ent
大阪桐蔭が春夏連覇 甲子園決勝視聴率は関東20・3% 地元・関西は放送2局ともに2桁
8/22(水) 10:06配信
スポニチアネックス
大阪桐蔭が春夏連覇 甲子園決勝視聴率は関東20・3% 地元・関西は放送2局ともに2桁
<大阪桐蔭・金足農>史上初となる2度目の春夏連覇を達成し、歓喜の輪を作る根尾(左から3人目)ら大阪桐蔭ナイン(撮影・大森 寛明)
第100回全国高校野球選手権大会で大阪桐蔭(北大阪)が金足農(秋田)を破り、史上初となる2度目の春夏連覇を達成した決勝戦(21日)を生中継したNHK総合の放送(後1・50)の平均視聴率が20・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが22日、分かった。瞬間最高は午後2時43分、同50分の24・0%だった。
【写真】試合が終了し、大阪桐蔭・根尾と抱きあう金足農・吉田
王者・大阪桐蔭が東北勢初の優勝を目指した金足農の剛腕・吉田を攻略し、15安打13得点と打線が爆発。点差は開いたが、今夏の甲子園を盛り上げた両雄の激突にファンは熱狂した。
NHKは放送枠が4分割され、午後1時50分からの101分間が20・3%、同3時32分からの32分間が19・2%、同4時5分からの26分間が18・2%、同4時34分からの34分間は13・7%だった。
大阪桐蔭の地元・関西地区では、NHK総合とABC放送の2局が地上波で生放送。平日昼の時間帯にもかかわらず、NHK総合が15・9%、ABC放送が13・1%とともに2桁をマークし、注目度の高さをうかがわせた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板