したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

テレビ・ラジオの局と番組のスレッド

708とはずがたり:2018/06/05(火) 14:56:50
>>707最後の一文コピペ忘れた
 26年間以上頑張ってきた矢島に、拍手を送りたい。

>長らく「顔出し」はしていなかった矢島だが、2007年頃から数回テレビ出演。そのかわいらしい風貌と声に「しんのすけとギャップがある」と驚く人も多かった。特に「地声」が全く違うことに衝撃を受けた人は多かったと聞く。

矢島晶子
https://www.google.co.jp/search?q=%E7%9F%A2%E5%B3%B6%E6%99%B6%E5%AD%90&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwjahfb96rvbAhUHGZQKHS6SCQoQ_AUICygC&biw=844&bih=343


スポンサー企業も大慌て! クレヨンしんちゃん主演声優降板は計画不足?
https://npn.co.jp/article/detail/03646436/
芸能ネタ 2018年06月04日 23時00分

 6月1日、テレビ朝日系列で放送中の人気アニメ『クレヨンしんちゃん』の主役・野原しんのすけ役の声優・矢島晶子が番組を降板することを発表し、アニメ業界や声優業界に衝撃が走っている。

 『クレヨンしんちゃん』と言えば、テレビ朝日では『ドラえもん』に次ぐ人気長寿アニメだ。映画も毎年制作され、今年の4月には『映画 クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ〜拉麺大乱〜』が公開されたばかりだった。

 今回の突然とも言える主演声優の降板は、番組公式サイトによると「しんのすけの声を保ち続けることが難しくなった」と矢島本人から申し出があり、協議が重ねられた結果とのことだ。ただ、矢島の出演は6月29日放送分が最後。7月が改編期に当たるとは言え、発表から降板まではわずか1ヶ月しかない。『クレヨンしんちゃん』に関係するスポンサーからは「あまりに突然すぎる!」と怒りに近い声も上がっているという。

 『クレヨンしんちゃん』はファミリーアニメの「代表格」とみなされている。現在はテレビアニメ、劇場版はもちろん、牛丼チェーンの「すき家」、ウォーターサーバーの「クリクラ」、注文住宅の「レオハウス」など一般企業のCMキャラクターにも使用されているのだ。

 これらの企業CMには、もちろん矢島晶子の演じる野原しんのすけがアニメで登場している。7月以降はこれらのCMが一斉に差し替えられる可能性が高い。しんちゃんを使用している企業CMは7月以降、新声優を迎えた撮り直しなどの対応に追われることになる。最悪の場合、スポンサーが「降板」する危険性もあるという。

 また、今回の降板劇について声優界に詳しい某記者はこう分析している。

 「テレビ朝日のアニメでは2005年4月に『ドラえもん』が大山のぶ代さん以下、全てのキャストが交代となりました。この時ばかりはテレビアニメだけではなく、ドラえもんをCMに起用している関連企業への影響を考え、半年前から新聞紙上で発表するなど準備に準備を重ねました。それに比べ、今回の矢島さんの残り1ヶ月での降板発表はあまりに急。矢島さんの言葉が真実であるならば、矢島さんの喉はかなり危険な状態だったのではないでしょうか」(某芸能記者)

 テレビアニメもバラエティ番組と同じように、明らかに雰囲気が変わってしまう「テコ入れ」は番組そのものの寿命を短くすることもある。『クレヨンしんちゃん』は27年目にして大ピンチを迎えているのかもしれない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板