したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

テレビ・ラジオの局と番組のスレッド

647名無しさん:2018/02/22(木) 20:45:07
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180222-00000089-spnannex-ent

日本金で美帆“3色メダル”「女子団体パシュート」瞬間最高40・2%
2/22(木) 9:20配信

スポニチアネックス
日本金で美帆“3色メダル”「女子団体パシュート」瞬間最高40・2%
金メダルを獲得し笑顔の(右から)高木美、高木菜、佐藤、菊池彩
 日本が金メダルを獲得した平昌五輪のスピードスケート「女子団体パシュート決勝」を生中継した日本テレビ「平昌オリンピック」(21日後7・55)の平均視聴率は23・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが22日、分かった。

【写真】表彰式に上がりスタンドの声援に手を振る(左から)高木菜、高木美、佐藤、菊池彩

 瞬間最高視聴率は午後10時4分の40・2%。40%の“大台”を突破した。日本の金メダルが決まり、場内をウイニングラン。観客の声援に応える場面だった。

 高木美帆(23=日体大助手)、高木菜那(25=日本電産サンキョー)、佐藤綾乃(21=高崎健康福祉大)の日本は、前回覇者オランダとの決勝を2分53秒89の五輪新記録で制して金メダルを獲得した。同種目の日本の金メダルは、男女を通じて初の快挙。この結果、日本のメダルは計11個となり、1998年長野大会の10個を上回り、冬季五輪の歴代最多記録を更新した。高木美は冬季五輪の日本史上初めて1大会で金・銀・銅の3色のメダルを手にした。

 19日の「準々決勝」(テレビ朝日、後7・52)の平均視聴率は22・5%、瞬間最高視聴率は29・1%。初の金メダル獲得への期待を受け、予選から高い注目を集めた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板