したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

テレビ・ラジオの局と番組のスレッド

581とはずがたり:2017/10/13(金) 22:03:13
「異常な勤務、なぜ放置」=NHK記者過労死、両親が会見
時事通信社 2017年10月13日 17時39分 (2017年10月13日 22時00分 更新)
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20171013/Jiji_20171013X777.html

 NHKが記者佐戸未和さん=当時(31)=の過労死を公表したことを受け、両親が13日、厚生労働省で記者会見し「異常な勤務がなぜ放置されたのか理解できない。時間外労働のルールが厳格であれば死なずに済んだのではないか」と労務管理の徹底を訴えた。
 未和さんは2013年7月に過労死。両親は赴任先のブラジル・サンパウロで長女の訃報に接したという。未和さんは当時、都庁担当で都議選や参院選の取材に多忙を極め、渋谷労働基準監督署の調査で直前の残業が月159時間余りと認定されたが、タクシーの乗降記録などを基にした遺族側の調査では209時間余りに達していたという。
 父親は「記者は『個人事業主』として管理がなく、長時間労働を強いたのではないか」と指摘。命日の前後に訪れる同僚だった記者から、未和さんの死がNHK内で共有されないまま働き方改革が進んでいると聞き、「未和の足跡が葬り去られる危機感があり、過労死を隠しているのではないかと疑念を持つようになった」と明かした。
 NHKは「遺族側が公表を望んでいなかった」としているが、両親と代理人の弁護士は「事実ではない」と否定。父親は今年9月まで謝罪はなかったとし、「どなたか責任を取られたのか、何も知らされていない」と憤った。
 結婚が決まっていた未和さんは、婚約者に指輪をはめてもらい荼毘(だび)に付されたという。母親は「希望、夢、支えだった。心から笑える日はなくなった」と涙ながらに語った。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板