[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
テレビ・ラジオの局と番組のスレッド
531
:
名無しさん
:2016/11/05(土) 22:36:39
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161104/k10010755901000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_017
ネットでの放送番組同時配信 課題の議論始まる
11月4日 16時53分
総務大臣の諮問機関の情報通信審議会は、インターネットを通じた放送番組の同時配信の取り組みが進む中、新たに専門の検討委員会を設け、多くの人が同時に番組を視聴した際にかかる通信システムへの負荷など、今後想定される課題について議論を始めました。
インターネットを通じた放送番組の同時配信の取り組みは、NHKや一部の民放などで始まっていて、高市総務大臣は、同時配信をめぐって今後想定されるさまざまな課題について検討を行うよう、先月、情報通信審議会に諮問しました。
これを受けて情報通信審議会の情報通信政策部会は、新たに有識者による専門の検討委員会を設け、4日、都内で初めての会合を開き議論をスタートさせました。検討委員会では、今後、災害時など多くの人が同時に番組を視聴した際に通信システムに過度の負荷がかかってつながりにくくなる問題の改善策や、著作権処理ができておらずインターネットに同時配信できない映像の取り扱いといった課題について議論し、来年夏をめどに中間報告を取りまとめることにしています。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板