したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

テレビ・ラジオの局と番組のスレッド

512名無しさん:2016/09/22(木) 13:53:36
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160912-00000056-asahi-soci
BPO、テレ朝に勧告 世田谷一家殺害事件の特番
朝日新聞デジタル 9月12日(月)15時36分配信

 放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送人権委員会は12日、テレビ朝日の特番「世紀の瞬間&未解決事件 日本の事件スペシャル『世田谷一家殺害事件』」(2014年12月28日放送)について、「放送倫理上重大な問題があった」とする勧告を出した。

 番組は東京都世田谷区で00年末に起きた事件の犯人像を探るとして、米連邦捜査局(FBI)元捜査官が被害者遺族の入江杏(あん)さんと面談する様子を放送。元捜査官の「強い怨恨(えんこん)を持つ顔見知り犯行説」との見立てに賛同したかのように放送するなど「過剰な演出や恣意(しい)的な編集で名誉などを侵害された」と入江さんが昨年12月、申し立てていた。

 勧告の中で委員会は、放送は元捜査官の説に賛同したと受け取られる可能性が強い内容で、公正さと適切な配慮を著しく欠いていたと指摘。一方で入江さんの社会的評価の低下にただちにつながるとは言えないとして「人権侵害には当たらない」と判断した。

 12日に会見した入江さんは「私の気持ちを最大限にくんだ判断をしていただいた。心より感謝します」と語った。テレ朝は「委員会の勧告を真摯(しんし)に受け止め、今後の番組制作と放送に生かしてまいります」とのコメントを出した。

朝日新聞社


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板