[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
テレビ・ラジオの局と番組のスレッド
460
:
とはずがたり
:2016/02/02(火) 00:17:32
【石坂浩二“イジメ”疑惑】発言は全部カット? 甘利氏もかつて疑問を提示 所属事務所は「コメント出す予定ない」
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/entertainment/sankei-ent1601290022.html
01月29日 18:49産経新聞
テレビ東京系の人気番組「開運!なんでも鑑定団」でレギュラーを務める俳優の石坂浩二さん(74)をめぐる降板騒動に注目が集まっている。ここ2年ほど石坂さんの発言シーンが少ないことがインターネット上で話題になったことが発端とされる降板騒動。平成6年の番組開始当初から人気番組を支えてきた“重鎮”をめぐる騒動に対し、さまざまな憶測が飛び交っている。
石坂さんの降板騒動について、所属事務所のプロダクション尾木は29日、「本人からコメントを出す予定は現時点ではない」と改めて明らかにした。
事務所はこの問題について、28日の時点で「キャスティングや編集など番組制作に関することは当社はコメントする立場にありません」との見解を発表。石坂さん本人も騒動自体、一部で伝えられている番組側とのトラブルや番組制作責任者との軋轢(あつれき)の有無など“真相”については口をつぐむ姿勢を続けている。
事務所によると、番組の収録については「スケジュールの変更などは聞いていない」としており、来週の収録も通常通り、行われるという。
石坂さんの発言が番組内でほとんど放送されていないことは以前から視聴者の間で指摘されていた。
28日に自らの金銭授受問題の責任を取り、経済再生担当相を辞任した甘利明氏もその一人。甘利氏は平成26年に同番組に出演し、放送後、自身のブログで「スタジオで意外だったのは、無口なはずの石坂浩二さんがMCの今田耕司さんと同じくらい喋(しゃべ)りまくっているのに、放送では全部カットされていること。私の喋りもその段になるのかと思いきや、かなりがそのまま使われていました」と言及していた。
テレビ東京の井沢昌平専務は石坂さんの発言がほとんどないことについて、「『鑑定団』の収録は非常に長く、いつも2時間半から3時間分の映像を編集し、1本の番組にまとめている。編集の結果としてそうなっているだけ」としていた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板