[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
テレビ・ラジオの局と番組のスレッド
397
:
名無しさん
:2015/05/31(日) 20:57:01
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150531-00000001-tospoweb-ent
フジ「グッディ!」ジャニーズへの抵抗姿勢に賛辞の声
東スポWeb 5月31日(日)9時29分配信
今春の放送開始以来、視聴率の低迷など“負の要素”ばかりが話題に上るフジテレビ系情報番組「直撃LIVEグッディ!」が、ここにきて一気に評価を上げている。テレビ局ではタブー視される、ジャニーズ事務所への抵抗姿勢を打ち出したからだ。26日に行われたSMAP・中居正広(42)が登場したイベントで、ジャニーズ大幹部の“お達し”を無視し、父の死について直撃! 他局からは「またグッディがやらかした」との声の一方「よくぞやった」と賛辞も聞かれる。
夕方の顔だった安藤優子(56)を“異動”させ、鳴り物入りで始まった「グッディ」だが、ひどい時には視聴率1%台に落ち込むなど、散々な船出となったのは本紙既報通り。日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」の独壇場を打ち破ろうと、午後のワイドショー戦争に参入したが、打ち切り説まで飛び出すほどだ。安藤の夫で、情報制作局局長のT氏が来月、子会社社長に異動することも、安藤追放説に拍車をかけた。
その「グッディ」は何度かトラブルを起こしてきた。22日に行われた故萩原流行さん(享年62)の妻・まゆ美さん(62)の会見では、取材班が事前の要請に反して生中継を行い、約5分間で強制終了させられる騒動を起こした。「ルールを守って生中継しなかった他局はブチ切れ。さすがに明確なルール違反でしたから」とテレビ局関係者。
基本的にワイドショーは芸能プロと“協調姿勢”を取るが「グッディ」は違う。これまでも事務所の意向を無視して芸能人を直撃。
そしてついに“最大のタブー”のジャニーズ事務所にまでかみついたと、業界は騒然となっている。
26日、中居が登場した「コカ・コーラ ゼロ」フルリニューアル発売記念イベント。「事前にSMAP育ての親・I女史から報道陣に『父親が亡くなったことは聞かないで』とレクチャーがあり、当然みんな“スルー”のはずでした。ところが『グッディ』のリポーターは無視。主催者の意向を受けたリポーターが必死に話題をそらそうとしても何度も直撃。『またグッディがやらかした』との声も上がりましたが、中居が『安藤優子さんに聞けって言われたの?』と絶妙の答えをするなどして、場は丸く収まりました」と他局関係者。
実は同日朝刊の新聞テレビ欄で「グッディ」は「速報・中居正広が登場 亡き父へ語る言葉とは」と告知していた。「中居がしんみりと語ることを想定したVTRも作り、引くに引けなかったのでしょう。テレビ局に大きな力を持つI女史にまでケンカを売るとは脱帽です」(前出関係者)
テレビ局がジャニーズ事務所に逆らえないのはドラマやバラエティー・音楽番組を所属タレントで押さえられているからにほかならない。
「ジャニーズのスキャンダルをやろうものなら、編成局の人間が飛んできて局内で大問題になる」(同)。フジも「SMAP×SMAP」などがある手前、その例に漏れない。
そうしたなかでの中居“直撃”だけに「ジャニーズはフジに抗議を入れたようです」(関係者)とも。
だが「紙媒体も父のことは聞きたかったので、助かった」(某紙関係者)との声のほか、「最近は明らかに事務所の力が強くなりすぎて、局は何もできなくなった。『グッディ』にはそんなつまらない事情を無視してどんどんやってほしい。本当は自分たちのところでできればいいんだけど…」(他局スタッフ)と称賛エールまで聞かれた。
予定調和は見たくない視聴者のためにも「直撃」で支持を集めれば“インケツ”から脱却できるかもしれない。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板