したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

テレビ・ラジオの局と番組のスレッド

157チバQ:2012/08/25(土) 23:33:05
http://mainichi.jp/mantan/news/20120825dyo00m200033000c.html
おやすみ日本:まさかの終了時間固定で放送 新たな趣向で視聴者を眠りに誘う
2012年08月25日


1月9日深夜に放送した「おやすみ日本 眠いいね!」第1回の様子=NHK提供
写真特集へ 視聴者の声で番組の終了時間を決めることで話題を呼んだNHKの生放送番組「おやすみ日本 眠いいね!」の第3弾が9月2日深夜、放送される。今回は放送日が同局の放送設備の保守・点検の日に当たるため、放送時間は同日の深夜0時10分〜1時35分に固定。初回からMCを務めている脚本家の宮藤官九郎さんは「3回目にして番組はさらなるパワーダウンを余儀なくされております。でも、今回こそは、テレビの前の多くの皆さんに番組を最後まで見てもらえると思いますし、安心して眠っていただけると思います」と自信を見せている。

 番組は放送中に連動するツイッターから日本中の“眠れない声”を募集し、出演者たちがその声に耳を傾ける視聴者参加型のトークバラエティーで、投稿された“声”をネタにトークを繰り広げ、眠りにつけない視聴者を快眠に誘っていく。

 前回までは視聴者にデータ放送画面や、ホームページに設置した「眠いいね!」ボタンを押してもらい、その数値が一定数に達しないと番組が終了しないという仕組みだったが、今回は終了時間が決まっているため「眠いいね!」ボタンによる投票がたまるたびに、スタジオのセットを徐々に暗くしていくという演出が行われる。

 女優の市原悦子さんがトークの合間のVTRで朗読し視聴者を眠りに誘う昔話をするほか、初回から出演しているお笑いコンビ「ピース」の又吉直樹さんも出演。ゲストとして俳優の田辺誠一さんも出演する。9月2日深夜0時10分〜1時35分に生放送。(毎日新聞デジタル)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板