したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

テレビ・ラジオの局と番組のスレッド

1268チバQ:2021/09/08(水) 02:06:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b0107f6009ee765c5ee00180001e0a2f2bdc7ca
テレビ朝日社員を謹慎処分 五輪打ち上げ宴会問題、社長らも報酬返上
9/7(火) 15:51配信

朝日新聞デジタル
テレビ朝日=東京都港区六本木6丁目

 テレビ朝日の東京オリンピック(五輪)番組スタッフが、緊急事態宣言中に社内ルールに反して飲酒を伴う宴会を開いていた問題で、同社は7日、社内調査の結果と処分を発表した。参加した社員6人は10日間の謹慎、上司のスポーツ局長とスポーツセンター長は管理監督責任を問い減給1カ月の処分とした。スポーツ局統括の亀山慶二社長、スポーツ局担当の浜島聡常務も役員報酬を1カ月、10%返上するという。

 同社によると、宴会には同社スポーツ局の社員6人と社外スタッフ4人のいずれも20代の男女計10人が参加。五輪閉会式があった8月8日の午後8時から飲食店で打ち上げなどの名目で6人で始め、途中カラオケ店に移動して9日午前2時ごろまでに10人になった。

 同社は感染拡大防止のため宴席は厳禁とする社内ルールを明文化しているが、社員らは「少しならよいではないか」「今日ぐらいいいのでは」といった甘えがあったとしている。

 午前3時半に女性社員1人が帰宅しようとして過って店の外に転落し、左足を骨折して病院に運ばれた。この社員は「非常階段を使った。外に出られないと思い込み、隣のビルの壁や看板をつたって降りようと考えたのだと思う」などと話しているという。

 同社は問題発覚後、役員・局長らによる緊急調査チームを設け、関係者への聴取や再発防止策作りにあたった。今後、入社5年目以下の若手社員を対象に研修を行い、社内ルールの順守徹底を呼びかけ、社会的責任を再認識させるという。

 社外スタッフ4人への対応は、所属する制作会社などに対応を任せたという。

 同社広報部は「自粛を呼びかける立場にありながら著しく自覚を欠く行動があった。深く反省している。社員教育を徹底していくことで、視聴者の皆様の信頼回復に努めたい」としている。(弓長理佳)

朝日新聞社


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板