したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

貧困スレ

152とはずがたり:2011/10/30(日) 14:05:17
生活保護費の不正受給、10億円超える
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000001110290006
2011年10月29日

 県内の生活保護費の不正受給が昨年度、2612件、10億2729万円にのぼったことが県のまとめでわかった。前年度から666件、2億9393万円増え、過去5年間でともに最悪だった。福岡、北九州両市の件数が1373件で半数を占めた。

 県保護・援護課によると福岡市は940件、3億4161万円、北九州市は433件、1億5877万円だった。生活保護を受けている人は、年金を含めて収入があった場合、地元の福祉事務所に申告する義務があるが、不正の9割近くは申告をしなかったり過少申告したりしていた。福祉事務所が課税調査などをして発覚した。

 不正防止策として、同課はケースワーカーによる定期的な家庭訪問で、受給者の生活実態を把握することなどが重要だとしている。不正を繰り返す受給者には生活保護を打ち切る行政処分もあるという。

 不正受給が増えている背景には、2008年のリーマン・ショック後から生活保護世帯が急増したこともある。県内の生活保護世帯数は09年6月が7万3765世帯で、前年同月に比べ9・1%増えた。今年6月には8万9136世帯になった。特に福岡、北九州両市の増加率は高く、「失業した人たちが仕事を求めて都市部に集中したようだ」(同課)という。(礒部修作)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板