[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
貧困スレ
112
:
チバQ
:2010/06/22(火) 23:08:34
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20100622-OYO1T00734.htm?from=main1
早朝の工場に悲鳴 従業員「なぜこんなことを」…マツダ車暴走
暴走車に従業員らがはねられたマツダ本社宇品工場。矢印の方向に侵入した(22日午前10時42分、広島市南区で、本社ヘリから)=笹井利恵子撮影 暴走する車と逃げまどう人々で、早朝の自動車工場は大混乱に陥った。広島市南区仁保沖町のマツダ本社宇品工場などで22日朝に起きた無差別殺傷事件。殺人未遂容疑などで逮捕された元マツダ期間社員、引寺(ひきじ)利明容疑者(42)は、車内に包丁を隠し持ち、会社への恨みを口にしていたという。同社の従業員らは「なぜこんなことをするのか」と憤った。
引寺容疑者の車は、同工場東正門から侵入し、門近くで2人をはねた後、さらに敷地内や北東側の府中工場(広島県府中町)を周回するなど暴走。プレス棟や1号館玄関など計7か所で従業員らをはね、府中町の本社北門から逃げたとみられる。事件当時は、日勤の従業員が出勤する時間帯。夜勤を終えた人も残っており、2工場の各所で人が倒れ、逃げる人や助けを求める人で騒然となった。
引寺容疑者が逮捕されたのは府中町の住宅街の路上。近くに住む無職吉田寿一さん(63)は、同容疑者の車を目撃した。「左前部のバンパーがへこんで、助手席側のフロントガラスに大きなひびが入っていた。そこに血のようなものがついていたので何事かと思った」と話した。
宇品工場の東正門前には、広島県警の車両7、8台が門を封鎖するように止まり、警察官十数人が現場検証。事件後も工場は稼働しているが、屋外に出ている従業員の姿はほとんどなかった。
同工場に勤務する50歳代の従業員は「今日は休みだったが、たまたま工場の前を通りかかったら、騒ぎになっているので驚いた」と話した。
マツダ本社で行われた記者会見では、山内(やまのうち)孝社長が「被害に遭われた社員と家族の皆様に哀悼の意を申し上げます」と頭を下げた。同社によると、本社工場は宇品、府中両工場合わせて1万6000人が勤務し、うち契約期間を区切って直接雇用される期間社員は約400人という。
期間社員の待遇について山内社長は「期間社員と正規の社員に格段の差を設けたことはない」と説明した。
「髪ぼさぼさで地味」引寺容疑者
引寺容疑者は広島市安佐南区の住宅街にある2階建てアパートの2階に住んでいた。この日、カーテンは閉め切られ、ベランダの物干しざおにはバスタオルとシャツが干したままになっていた。
近所の主婦(52)は「時々、白いワイシャツにネクタイ姿で青い車で出勤する姿を見た。テレビニュースで見覚えのある車を見て驚いた」と話した。別の主婦(31)も「服装は地味でおとなしい感じ。眼鏡を掛けて髪はぼさぼさで、こんな大事件を起こしたことが信じられない」と青ざめていた。
(2010年6月22日 読売新聞)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板