[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
立法府・国会スレ
1191
:
名無しさん
:2021/01/10(日) 12:59:48
>>1190
◇
朝日新聞政治部の南彰記者が金曜日の国会周辺で感じたことをつづります(
https://withnews.jp/articles/series/94/1
)。
◇
《来週の永田町》
1月13日(水)新型コロナ対策の特措法改正案に関する政府・与野党連絡協議会/衆院内閣委で閉会中審査
1月14日(木)参院内閣委で閉会中審査
1月15日(金)新型コロナの日本国内での感染者確認から1年
◇
南彰(みなみ・あきら)1979年生まれ。2002年、朝日新聞社に入社。仙台、千葉総局などを経て、08年から東京政治部・大阪社会部で政治取材を担当している。18年9月から20年9月まで全国の新聞・通信社の労働組合でつくる新聞労連に出向し、委員長を務めた。現在、政治部に復帰し、国会担当キャップを務める。著書に『報道事変 なぜこの国では自由に質問できなくなったのか』『政治部不信 権力とメディアの関係を問い直す』(朝日新書)、共著に『安倍政治100のファクトチェック』『ルポ橋下徹』『権力の「背信」「森友・加計学園問題」スクープの現場』など。
※配信時に「4年間支えてきたトランプ政治に引導を渡しました。」とあったのを「4年間支えてきたトランプ政治に引導を渡しました。」に修正しています。(2021年1月10日)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板