[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
政治とカネ
866
:
名無しさん
:2010/02/03(水) 02:19:08
>>865
> もし仮に検察がバンバンリークしてるのけしからんと云う一方で,こういう非公式な手打ちなぞする訳ないと云うご意見ですとちょっと矛盾する気がしますけど如何でしょう?
単に
>>861
のリンク先みただけだと「手打ちがあった」という感想にならなかったのでお尋ねしました。
自分がこの記事から感じたのは
> 小沢幹事長を不起訴処分とすることについては、検察内部で一部、異論も出ているということで
から「どんな事があっても小沢を起訴するんだ」という強硬派と、「これじゃ公判維持できないし小沢起訴は無茶だ(検察という組織にとっても色々不都合だ)」という慎重派に分かれていて、
仮にこれが検察内部から漏れた情報であれば(まぁそうでなければ飛ばし記事でしかなくなる訳ですが)、
・強硬派の側から世論に「小沢不起訴許すまじ」という機運を起させるためのもの
・慎重派の側から検察の意向を不起訴で既成事実化するためのもの
の二通りが考えられるかな(検察内部で綱引きが行われてる状態)、という処です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板