[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
政治とカネ
503
:
名無しさん
:2009/11/19(木) 19:18:07
>>502
http://www.sanspo.com/shakai/news/091119/sha0911191148014-n1.htm
水谷建設元会長「小沢氏側へ5000万円」と供述
2009.11.19 11:46
民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体「陸山会」による政治資金収支報告書の虚偽記載問題で、法人税法違反罪で実刑判決を受け服役中の中堅ゼネコン「水谷建設」の元会長が「平成16年に小沢氏側に少なくとも5000万円を持っていった」と東京地検特捜部の事情聴取に供述していることが判明し、民主党内には波紋が広がった。
ある中堅議員は19日午前、「(事実であれば)スパッと議員辞職してもらった方がいい。内閣支持率にも大きな打撃になる」と頭を抱えた。別の同党議員は「事実だったら原子爆弾級だ。幹事長も辞めざるを得なくなる。特捜部は諦めていなかったのか。事実でないことを祈っている」と語った。
民主党幹事長室は産経新聞の取材に対し「小沢氏の事務所に聞いてもらいたい」としている。
一方、公明党幹部は「民主党が早く国会を閉じたがっているのは、小沢氏にまつわる疑惑が出てくるのを嫌がってのことではないか」と皮肉った。
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=22976
2009年11月19日 掲載
小沢VS.検察第2ラウンド
民主党の小沢一郎幹事長の政治資金団体を巡る金銭疑惑の報道が相次いでいる。不透明な土地取引が明らかになったのに続き、今度は水谷建設サイドからの1億円資金提供が流れた。水谷建設の元トップが検察の事情聴取に資金提供を供述したというものだが、水谷元会長は服役中。供述の中身も含めて、検察のリーク情報だ。虚偽記載で秘書が逮捕されて以降、冷戦が続く小沢VS検察。秋の陣が静かに幕をあけつつある。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091119/stt0911191806012-n1.htm
小沢事務所「そのような事実はない」コメントで5千万円授受を否定
2009.11.19 18:06
小沢一郎幹事長 民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体による政治資金収支報告書の虚偽記載問題で、「水谷建設」の元会長が「平成16年に小沢氏側に少なくとも5千万円を持っていった」と東京地検特捜部に供述したことが判明したことに関連、小沢事務所は19日、産経新聞の取材に対し「そのような事実は全くありません」とのコメントを出し、5千万円の授受を否定した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091119/stt0911191133005-n1.htm
小沢氏の「政治とカネ」で民主に広がる波紋「事実なら原爆級」
2009.11.19 18:44
このニュースのトピックス:小沢一郎
小沢一郎幹事長 民主党の小沢一郎幹事長にからむ「政治とカネ」問題が19日、新たに2件明らかになり、政府・民主党には波紋が広がっている。
渦中の小沢氏は同日午後、国会内の幹事長室に険しい表情で姿を現した。中堅ゼネコン「水谷建設」の元会長が「平成16年に小沢氏側に少なくとも5千万円を持っていった」と東京地検特捜部に供述していたことが明らかになったものの、小沢事務所は同日夕には、事実関係を否定するコメントを出した。
民主党幹部らは「私がコメントすべき話ではない」(輿石東参院議員会長)などと一様に口を閉ざした。平野博文官房長官も記者会見で「どういう報道か承知しておらず、コメントを控えたい」と語るだけだった。
ただ、最高実力者である小沢氏の新たな疑惑は、政権と民主党に打撃を与えかねない。ある議員は「本当なら議員辞職すべきだ。内閣支持率にも影響する」と不安を隠せない様子だった。
さらに、“元祖小沢ガールズ”の青木愛副幹事長の元公設秘書が「小沢氏の秘書から、秘書給与の一部を、青木氏が代表を務める政党支部に寄付するよう強要された」と証言したことも判明。だが青木氏は詰めかけた報道陣には目もくれず、無言のまま国会を後にした。
一方、野党側はにんまりしている。自民党は代議士会で、問題を報じた産経新聞などの記事コピーを配布するはしゃぎぶり。公明党幹部からは「衆院選の最中に発覚すればもっとよかった」との軽口も飛び出した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板