[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
政治とカネ
402
:
名無しさん
:2009/10/08(木) 21:12:43
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009100801000365.html
出張時、日額2万1千円支出 長谷川憲正政務官の資金団体
国民新党の長谷川憲正総務政務官(参院比例)の資金管理団体などが議員や妻、公設秘書らの出張の際、宿泊費や日当名目で一律日額2万1千円を政治活動費として支出していることが8日、分かった。2008年までの4年間で3千万円程度に上るとみられる。税務上の雑所得に当たる可能性があるが、税務申告はしていないという。
長谷川氏の事務所は「国家公務員の旅費規定にならって支出しており、適正な処理。雑所得に当たるとの認識はなかった」と話している。
2団体は資金管理団体「憲正会」と長谷川氏が代表を務める「国民新党参議院東京第二支部」。
長谷川氏の事務所によると、2団体は、議員や妻、3人の公設秘書、支援者が郵政関係の会合などで国内出張をする際、1泊1万6千円の宿泊費と日当5千円を支出。旅費は実費だという。収支報告書には旅費も合わせて一括計上し、団体には各個人の領収書を提出していた。
長谷川氏は旧郵政省の審議官などを経て2004年に初当選している。
2009/10/08 12:42 【共同通信】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板