[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
政治とカネ
2103
:
名無しさん
:2016/10/15(土) 13:24:26
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161011/k10010725901000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_075
首相 領収書の取り扱い法的問題なし 運用改善図る
10月11日 19時13分
安倍総理大臣は、参議院予算委員会で、閣僚が出席した政治資金パーティーの領収書に、主催者側の了解を得てあとから金額などを記入していたことについて、法律上、問題はないものの、国民に疑念を持たれないよう、自民党で運用の改善を図っていく考えを示しました。
「法律上問題生じず自民党で運用改善」
稲田防衛大臣と菅官房長官は、先の参議院予算委員会で、政治資金パーティーに出席した際に発行された金額などが記載されていない領収書の取り扱いについて、「主催者側の了解のもと、未記載の部分の日付、宛先、金額を正確に記載しており、問題ない」などと説明しています。
これに関連して、11日の参議院予算委員会で、安倍総理大臣は「政治家は、みずからの政治資金の取り扱いについて国民に疑念を持たれないように常に襟を正すべきだ。今回のことは、法律上の問題が生じているとは考えないが、自民党では政治資金パーティーにおける受付事務の運用を改善することとし、その旨、幹事長から通知を行った」と述べました。
防衛相 核保有めぐる発言「発言撤回せず」
一方、稲田大臣は大臣就任前の発言をめぐり、「『長期的な日本の核保有を国家戦略として検討すべき』などという過去の発言を撤回しないのか」と問われたのに対し、「過去の政治的な発言であり、撤回するつもりはない。核のない世界を目指して全力を尽くしていく」と述べました。また、安倍総理大臣は「稲田大臣を罷免すべきではないか」と指摘されたのに対し、「全く考えていない。今後も内閣の方針に沿って、しっかりと任務を果たして欲しい」と述べました。
北朝鮮弾道ミサイルの部品回収「真剣に検討」
このほか、安倍総理大臣は、北朝鮮が発射を繰り返している弾道ミサイルに関連して、「落下した部品などを回収し調査すべきだ」と指摘されたのに対し、「SLBM=潜水艦発射弾道ミサイルの残骸を回収すれば非常に大きな意義がある。しかし、3000メートルと相当、深海であり、さまざまな困難な点がある。どの程度の進捗(しんちょく)かは答えを控えるが、しっかりと真剣に検討している」と述べました。
官房長官「不信招かぬよう運用改善」
菅官房長官は午後の記者会見で、「政治資金規正法上の問題は生じないと考えているが、国民の政治不信を招かないように、各事務所のパーティーにおける受け付け事務の運用を改善することが望ましいと判断し、幹事長から自民党所属の国会議員に対し、運用改善の通達を行ったと承知している」と述べたうえで、みずからも通達に沿って対応する考えを示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161011/k10010726011000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_074
自民 パーティーの領収書で全議員に通達
10月11日 19時17分
国会議員の政治資金パーティーで手渡す領収書について、自民党は、パーティー会場の受付で手渡すことが困難な場合には、そのあと、主催者側が金額などを記載した領収書を渡すよう、11日、二階幹事長名で、すべての所属議員に通達を出しました。
通達の中で、自民党は国会議員の政治資金パーティーで手渡す領収書について、「当日の受付で、金額欄などが白紙で発行されるケースがあるが、国民の政治不信を招かないよう受付事務の運用を改善することが望ましい」としています。
そのうえで、当日のパーティー会場の受付では、主催団体が、金額などを記載した領収書を手渡すよう求めています。また、受付が混雑するなどして、その場で金額などを記載した領収書を手渡すことが困難な場合には、そのあと、主催者側が金額などを記載した領収書を渡すよう改善することを指示しています。
これについて、二階幹事長は記者団に対し、「政治をやっている以上、良識に基づいて、人から、後ろ指を指されることがないようにしなければならず、そうしたことがあれば、改めていくのは当たり前のことだ」と述べました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板