[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
政治とカネ
1837
:
名無しさん
:2016/04/09(土) 20:56:24
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016040800955&g=pol
自民幹部「タイミング悪い」=「証人喚問も」と民進-甘利氏問題
甘利明前経済再生担当相の金銭授受問題をめぐり、東京地検特捜部が都市再生機構(UR)を家宅捜索したことを受け、与党内からは12日に告示が迫った衆院北海道5区補選や夏の参院選への影響を懸念する声が上がった。
自民党幹部は「間違いなく悪い影響が出る。タイミングが悪過ぎる」と危機感を募らせた。閣僚の1人は「(捜査が進展すれば)衆参同日選は難しくなる。潮目が変わる」と指摘。一方、甘利氏と同じ神奈川県選出の同党議員は「補選にプラスではないが、大きなインパクトはないのではないか」と冷静に事態を見守る考えを示した。
これに対し、甘利氏の国会招致を求めてきた野党側は攻勢を強める方針。衆院で審議中の環太平洋連携協定(TPP)承認案も絡めて、甘利氏の証人喚問を要求する構えだ。民進党幹部は「刑事責任を問われることになれば、今国会での承認は断念すべきだ」と強調。「甘利氏を議員辞職に追い込む。アベノミクスの終わりの象徴だ」と述べた。(2016/04/08-22:47)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016040900224&g=pol
「甘利氏は説明を」=民共党首が要求
民進党の岡田克也代表は9日、甘利明前経済再生担当相の金銭授受問題をめぐり東京地検特捜部が関係先の強制捜査に入ったことに関し、「甘利氏は説明責任を果たしていないので、しっかり説明してもらいたい。政治不信がこれ以上深まることのないようにしないといけない」と述べ、国会の場で自ら疑惑を晴らすよう求めた。京都府長岡京市で記者団の質問に答えた。
岡田氏はまた、甘利氏が担当相として関わった環太平洋連携協定(TPP)交渉について「体調が許せば、きちんと説明してもらうことが必要だ」と述べ、甘利氏の国会招致を重ねて求めた。
共産党の志位和夫委員長も千葉県習志野市で記者団に「本人が説明責任を果たすことを強く求めたい。内閣にも自民党にも求めたい」と指摘した。(2016/04/09-17:30)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板