[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【お茶の掛川】 お 茶 ス レ 【深蒸し茶】
74
:
とはずがたり
:2010/02/07(日) 18:47:38
>>52
,54,60,67
濃い深蒸し茶が効果高いと思いますぞ。
茶でインフル感染拡大防止 静岡で市民講座
2009/12/04
http://www.shizushin.com/news/feature/tea/20091204000000000008.htm
「お茶と健康―新型インフルエンザにどう対応するか」をテーマにした市民公開講座がこのほど、静岡市駿河区の県男女共同参画センターあざれあで開かれ、茶業関係者や一般市民ら約100人がお茶の抗インフルエンザ作用などについて理解を深めた。
国立感染症研究所協力研究員で医学博士の中山幹男氏はインフルエンザの流行対策の一つにお茶を挙げた。お茶に含まれるカテキンが、インフルエンザウイルスが細胞に吸着するのを阻害するとして、「カテキンにより感染性が失われたウイルスは感染性の復帰が起こらない。インフルエンザにかかった患者がお茶でうがいをすれば感染を広げない」と明言した。
その上で、「インフルエンザの種類やヒト、動物を問わず効果がある」と述べた。マスクの効用などについても指摘した。
同研究所感染症情報センター第1室長で医師の谷口清洲氏は各国の流行状況や年齢別の患者数などについて説明した。
公開講座は来年10月に静岡市内で開かれる「第4回世界お茶まつり」の主要プログラムである「第4回国際O―CHA学術会議」をPRするプレイベントとして開かれた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板