したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

旅客船・高速船・フェリー等のスレ

399とはずがたり:2016/03/11(金) 12:32:22
小豆島なんて甲子園まで直ぐ近くのイメージだけどやはり離島なんだなぁ・・

<選抜高校野球>小豆島関係者、抽選やきもき 臨時便用意で
http://news.goo.ne.jp/topstories/sports/209/db02dc668badf4f7cf0c594a867144e3.html
(毎日新聞) 03月10日 12:01

 第88回選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高校野球連盟主催)に21世紀枠で初出場する小豆島高校(香川県小豆島町)の関係者が、11日の組み合わせ抽選の結果にやきもきしている。仮に第1、2試合になった場合、応援団を阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)に運ぶにはフェリーの臨時便をチャーターする必要があるためだ。

 小豆島高の初出場に、地元はお祭り騒ぎ。「試合の日は仕事を休む」という人も多い。現在のところバス50台を連ねて約2000人が甲子園に向かう予定で、島の人口(約3万人)と比べても例のない大移動となる。

 ただ、試合が第1試合(午前9時開始)か第2試合(同11時半開始)だと、朝5時半が始発のフェリー定期便では間に合わず、未明のうちにチャーター便4隻で島の三つの港から対岸の高松港に向かう。小豆島高の岩沢正俊校長は「島民挙げての応援はうれしいかぎり。朝は早いが駆けつけたい」と話している。【待鳥航志】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板