したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

旅客船・高速船・フェリー等のスレ

360チバQ:2015/05/26(火) 22:12:09
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20150526183309.html
「あかね」就航後、バス利用4倍に

 北陸新幹線上越妙高駅と直江津港を結ぶシャトルバスの1日当たりの平均乗客数が、直江津―小木航路の「あかね」就航後、就航前の4倍以上に増えたことが26日、分かった。シャトルバスはあかね就航に合わせて2便から倍の4便に増えたが、平均乗客数は増便を上回る伸びとなり「新幹線開業」と「あかね就航」の相乗効果が表れていることが示された。

 シャトルバスを運行する頸城自動車(上越市)が同日の同市地域公共交通活性化協議会で明らかにした。

 5月20日までの輸送実績によると、あかね就航前の1日当たりの平均乗客数は8・3人だったが、4月21日の就航後は34・9人と4・2倍の大幅増。1便当たりの平均乗客数は就航前の4・8人から2倍の9・6人に増えた。

 頸城自動車の鳥越元一常務は「あかね就航で直江津―小木航路が毎日1日2往復となり、便利になったことに加え、佐渡の観光シーズンが始まったことがバスの乗客増に結びついているのではないか」と話した。

 シャトルバスは北陸新幹線が開業した3月14日、1日2便で運行を開始。あかね就航後はあかねの発着時間に合わせて4便に増やした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板