[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
旅客船・高速船・フェリー等のスレ
344
:
チバQ
:2014/05/31(土) 10:50:27
http://www.yomiuri.co.jp/local/kagoshima/news/20140530-OYTNT50248.html
フェリーさんふらわあ、2隻買い替えへ 志布志―大阪間
2014年05月31日
フェリー買い替えの意向を表明する興村社長
フェリーさんふらわあ(本社・大分市)の興村明仁社長は30日、志布志―大阪間で運航しているフェリー全2隻の買い替えを検討していることを明らかにした。早ければ年内に発注し、2018年の就航を目指す。鹿児島市内で開かれた県志布志・大阪航路利用促進協議会(会長・伊藤知事)の総会で報告した。
興村社長によると、同区間で運航している2隻はともに1993年建造。老朽化が進み、昨年は計約3億円の修繕費がかかった。こうした点を踏まえ、今年に入り社内にプロジェクトチームを発足させ、複数の造船メーカーとの交渉を始めたという。
船の購入費は1隻80億円と想定しているが、鋼鉄の価格高騰などで、さらに上昇する可能性がある。一方、新たな船を導入した場合、燃費が向上し、燃料費を年間5億3200万円削減できる見通しだ。
総会に出席した志布志市の本田修一市長は「新型船が就航すれば、利用客が増え、関西圏との結びつきがさらに深まることが期待できる。大変うれしい」と歓迎した。
2014年05月31日 Copyright © The Yomiuri Shimbun
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板