[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
バイオ燃料・エタノール・新エネルギースレ
1
:
とはずがたり
:2008/11/20(木) 23:44:28
関連スレ
農業スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1060165378/l40
エネルギー綜合スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1042778728/l40
環境スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1053827266/l40
電力スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1081280165/l40
メモ
http://members.at.infoseek.co.jp/tohazugatali/energy/index.html
2
:
とはずがたり
:2008/11/20(木) 23:48:09
<03〜05年の関連記事>
エタノール混合ガソリンの販売容認へ 経産省
03/06/24
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1042778728/65
キリンビールが国内工場の燃料転換加速(日本工業新聞 2004/1/20)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1070808775/35
取手工場(茨城県)では昨年4月に排水処理で発生するバイオガスを利用した燃料電池設備を稼働。工場で使用する電力の約4%と蒸気の約1%を燃料電池でまかなっている。
アサヒ、エネルギー原料用サトウキビを共同開発
04/02/04
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1070808775/42
石油元売り、エタノール混合ガソリン実証実験へ
04/08/17
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1042778728/196
バイオ燃料を共同研究 豊田通商などが菜種、ヒマワリ原料に
04/12/09
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1042778728/228
<触媒技術>家畜ふん尿からベンゼンと水素 北大教授ら開発
05/01/27
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1060165378/191
環境リポート バイオマスタウン構想
5市町村名乗り 取り組み始動へ
05/03/04
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1060165378/238
三井物産がブラジルと合意 バイオ燃料事業などで協力
2005年05月27日
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1042778728/279
三井物産はブラジルの石油公社のペトロブラス社や世界最大の鉄鉱石会社リオドセ社と共同で、石油燃料に代わる自動車用次世代燃料のバイオエタノールの輸送事業に乗り出す。
メタノール自動車
05/05/17
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1042778728/275
米政府のエタノール政策をめぐる議論
05/06/08
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1042778728/291-292
血液から発電 東北大グループ、バイオ燃料電池開発
2005年05月12日
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1097992700/72
三井造船/針葉樹端材のチップでバイオエタノールを製造
05/06
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1042778728/452
リンク先urlは↓が正しい
http://www.st-times.co.jp/news1_log_2005.htm
#200506
エタノール混合、米国で広がる・ガソリン高と排ガス削減で
05/10/15
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1042778728/350
3
:
とはずがたり
:2008/11/20(木) 23:51:27
<06年関連記事>
10年度めどにバイオエタノール混合燃料導入 石油連盟
06/01/18
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1042778728/405
犬のフンを燃料に 米サンフランシスコで実験へ
06/02/22
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1042778728/427
エタノール燃料、米GDPを24兆円押し上げ・2012年までに
06/02/25
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1042778728/422
ガソリン代替燃料のエタノール、国際価格が高騰
06/03/11
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1042778728/432
残飯から燃料用エタノール・新日鉄が実験へ
06/03/27
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1042778728/439
'06/3/30
木くずからエタノール製造へ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1042778728/470
菜種油で走れ!ローカル列車=エコの町のシンボルに−千葉・いすみ鉄道
06/04/30
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1047289790/1447
米ビッグ3、エタノール車生産を4年で倍増
06/06/29
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1063434930/517
マーガリンに値上げ圧力 菜種油、自動車と取り合い
2006年07月14日
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1042778728/494
エタノール燃料、政府が普及促進・対応車両に基準
06/08/14
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1042778728/513
06/10/07
滋賀県と米原市、「エコタウン事業」を中止
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1038577774/119
住友大阪セメント伊吹工場跡地を、廃棄物を再資源化する環境産業の集積拠点として整備する予定だったが、周辺環境への影響懸念や中核となる同社の発電事業の取りやめなどから事業推進は困難と判断した…事業の中核となる住友大阪セメントが採算性を理由に発電から木くずの燃料化に事業内容を変更したうえ、エコタウン事業に対する国の補助金が05年度で廃止されたこともあり、中止を決めた。
北海道農協、エタノール混合ガソリン販売へ
06/10/17
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1060165378/312
水田が油田に? コメからバイオエタノール
2006年11月10日
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1042778728/589-590
ブラジル、2008年からバイオエタノール対日輸出
06/11/11
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1042778728/569
ビール副産物でバイオエタノール燃料…キリン実用化へ
06/12/29
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1042778728/610
新庄市のE3燃料実証試験 給油所閉鎖で中止
06/12/29
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1042778728/626
ガソリンにエタノールを混入するバイオ燃料「E3燃料」の普及拡大を狙い、山形県新庄市が昨秋から全国で初めて取り組んでいた市民モニター参加の走行実証試験が今年9月で中止になっていたことが28日、分かった。
モニターにE3を給油していた市内の委託給油所が今秋、休業し、20日には正式閉鎖となったことから市も試験中止を決定した。
4
:
とはずがたり
:2008/11/20(木) 23:53:42
>>2
追加
バイオ燃料普及、食料高騰で見直し機運・EU、利用目標再検討も
05/05/01
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1060165378/482
過去記事纏め付き
5
:
とはずがたり
:2008/11/20(木) 23:56:37
<07年関連記事>
三菱ガス化が次世代エネルギー工場
07/01/25
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1042778728/655
伊藤忠商事(東京)や三菱ガス化学(同)などが、次世代エネルギーの1つとして自動車用燃料などへの活用が期待されるジメチルエーテル(DME)燃料の製造プラントを、新潟市松浜町の三菱ガス化学新潟工場敷地内に建設する計画であることが24日、明らかになった。
燃料開発とは別に、同市黒埼地区では、にいがた産業創造機構なども参加し、DMEとバイオ燃料を混合した、より低公害の新燃料を使った発電の実証試験も行うという。
生ごみで効率よく電気
バイオガス→水素ガス→燃料電池
京都市、13年の実用化めざす
07/01/30
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1081280165/193
インドネシア バイオ燃料産業育成に本腰 将来性見込み投資170億ドル超
07/02/24
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1042778728/652
ブラジルのマンテガ財務相は、日本とスウェーデンを中心とする代替燃料需要の増加に対応するため、2010年までにエタノール輸出を倍増させる方針を明らかにした。
07/02/05
米国とブラジルが、ガソリンに代わるエタノール燃料の普及に向けた提携の話し合いに入ったと報じた。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1042778728/643-648
放棄田にバイオ燃料米 国が補助金、兵庫など試験栽培
2007年07月04日
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1060165378/383
石油を上回る自動車燃料は現れるか(07/07/04)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1042778728/898-900
住友大阪セメント高知工場、焼成炉でも木くず燃料活用
07/10/16
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1038577774/127
双日、ブラジルでバイオエタノール生産
07/10/31
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1042778728/781
住友大阪セメント、木くずでバイオマス発電――石炭代替を加速。
07/11/13
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1038577774/127
新日石やトヨタなど16社、バイオ燃料を低コスト量産
07/11/18
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1042778728/788
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板