[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
宗教
632
:
さきたま
:2021/08/22(日) 13:09:26
>>630
>>631
カトリック司祭が2.5億円流用 「教会のため」と投資
2020年9月2日 18時58分
https://www.asahi.com/articles/ASN9264NZN92TOLB00D.html
宗教法人「カトリック長崎大司教区」(本部・長崎市)の元会計責任者の司祭が2013年、教区の資金2億5千万円を無断で流用し、うち約2億3千万円が未回収であることが分かった。教区は1日発行の信者向け月刊機関紙「カトリック教報」で経過を報告し、「会計上の重大な不手際」だったと謝罪した。
教報によると、司祭は会計担当者だった13年7〜9月、知人の事業への投資や貸付金として、国宝・大浦天主堂(長崎市)の拝観料などからなる教区の特別会計から2億5千万円を独断で流用した。後任の会計担当者が流用に気づき、知人に返済を求めているが、返済は1800万円にとどまっているという。
教区トップの高見三明大司教はこれまでの取材に対し、司祭が「教会のためになると思っていた」と話していることから、警察に被害届は出さないと説明している。教報によると、教区として返済請求を続ける一方、高見大司教や司祭らが欠損の補塡(ほてん)に努めるという。
宗教法人と投資を巡っては、07〜12年の間に高野山真言宗(総本山・金剛峯寺、和歌山県)の元幹部が内規に反した高リスク金融商品への投資で約4億円の損失を出したとして、法人と総本山が元幹部に損害賠償を求めて提訴し、18年に和解した例がある。(榎本瑞希)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板