[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
宗教
592
:
とはずがたり
:2019/11/19(火) 19:57:33
中外日報と聞いて中央仏教学院を思い出した。何か浄土真宗の用語的に関係あるのかな?
大嘗祭で総局、見解表明に慎重姿勢 本願寺派
2019年7月26日 16時44分
https://www.chugainippoh.co.jp/article/news/20190726-001.html
浄土真宗本願寺派は23日、新天皇即位に伴い今年11月に国費によって行われる大嘗祭に対する総局の考え方を明らかにした。同派総合研究所の担当者は旧皇室典範の登極令を踏襲する大嘗祭には法的問題性があるなどの見方を示したが、阿部慶一総務は宗派見解を打ち出すことには慎重な姿勢を崩さなかった。
同日の御同朋の社会をめざす運動(実践運動)の今年度第1回中央委員会で、高岡、備後の2教区が宗派に見解表明や研修資料の作成などを求めた意見具申に答えた。(詳細は2019年7月26日号をご覧ください。中外日報購読申し込み)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板